50キロライドとスイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。起床時に仕事日かと間違えてちょっと焦った。まあ置いといて、起床時に右ケツからハムの状態を確認するとやはりちょっとばかし張りがある。めいびー・・・天気も良いし風も穏やかなので決戦兵器弐號の今季初ライドとしよう。

50キロライド
55.34 km
距離
1:56:36
タイム
28.5 kph
平均速度
192 bpm
平均心拍数
254 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。

vivosmart HR+もつけていったので心拍データがどれで取っているのかはよくわからんが、これはいまいち嘘くさい。会場は中提だ。時間的な都合で2往復のみ実施。でももう1往復出来たやもしれん。虫多すぎちゃん。ヘルメットにバシバシ当たる。グラサンを大会用ESSにしたから良かったけど最近着け始めた練習用でいったら大変だったかもしれん。レンズ小さいし。
負荷的には今季最初という事でちょい低め。自分比。最初こそ右ハムがつらかったがそのうちに違和感も消えうせた。なんだか良い感じ。二周目は調子よく乗れた。昨年のカーフマンジャパンから全く触って無かったのでDi2のバッテリー切れを心配したが無問題だった。
週の初めにもかかわらずローディーさんたちを多数見かけた。久ぶりのライドはやっぱり楽しい。次は負荷も距離も上げていこう。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からはスイムへ行く。スクールやっていてコースが少ないし人も多かったのでいつものメニューが出来なかった。とりあえずアップ200m、そのあとはプル錬のみ。ひたすら繰り返して休憩間際にフツーに泳いでみると。
サイドキックがいまいち不調。やはり実戦の泳ぎを実施しなければ練習のための泳ぎになってしまう。練習のための泳ぎと試合の泳ぎ。いかにしてリンクさせるかが今後の課題である。めいびー・・・。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

今週やっと異動でスキップした四連休がやてくる。が、行事やら会議やらで満足に休みとは言えない。が、リフレッシュは出来そうだ。