インターバルごっことスイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。天気予報通り朝から晴天だけど風が強い。ここは一発気合を入れるためスピ練用シューズのおニューを投入だ。

アップジョグ
3.52 km
距離
16:43
タイム
4:45 分/km
平均ペース
147 bpm
平均心拍数
157 bpm
最大心拍数
投入したのはこいつだ。

タクミレンブー2。アウトレット価格4700えん。いつまでもタンスの肥やしではシューズも悪くなる。使うことによって新しいシューズが買える。めいびー。
履いた感想。やはり神。で、今までのレン2がヘタっていたのが良く分かった。調子よくインターバル会場に到着。会場はめっちゃ風が強かった。

インターバルごっこ1k×6本つなぎ500mジョグ
9.00 km
距離
43:33
タイム
4:50 分/km
平均ペース
149 bpm
平均心拍数
161 bpm
最大心拍数


ガーミン様のデータ。

流しもドリルも調子よくこなす。気分が上がるとこうも良くなるのかwで、いざスタート。風は疾走区間の半分以上で追い風だwしかし向かい風区間では大ブレーキ。全く進まない。二本目からはみるみる落ちる。四本目のつなぎジョグ中に帽子が飛ばされた。川に落ちなくて良かったぜ。今回は何とか最後まで集中を切らさずにトライできたが、タイムは安定の右肩下がり。追い風にもかかわらず。。。次またがんばろう。

ダウンジョグ
3.55 km
距離
17:41
タイム
4:59 分/km
平均ペース
140 bpm
平均心拍数
152 bpm
最大心拍数
右のハムとふくらはぎさんが悲鳴を上げかけていた。ちょっとばかり力任せの走りになっていたのか。インターバルといえども丁寧に走らなくては。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からはスイムへ行く。で、今回とあるテーマを動画から入手したのでそれを確かめてみる。
アップ100m、プル錬200m、100m×5本レスト20秒、ゆるく50m×4本。
休憩後10分間泳、100m×5本レスト20秒。
昼飯を待っている間に見てた動画で2ビートはタイミングが命というのを見た。おそらくは皆がやっているであろうプルとキックの同軸タイミングに加え入水とキックのクロスのタイミングを合わせるというもの。その動画を上げた人は2ビートで日本代表までになった人らしい。
実施メニューで入水、プル、キックの3つのタイミングをそろえることを意識する。すると結構良い感じに進むことが出来た。100m×5の1セット目は2ビートでも100秒辺りで出来た。10分間泳でも余裕が出た。しかしながら2セット目の100m×5はタイミングをそろえようにも体がばらけてしまった。まだまだ持久力が無い。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

ちなみにその動画水泳社長まさとしで検索すると出てくる。日本人の動画では珍しくワンポイントレッスンとして質が高い。気がする。詳しくは有料サイトへってのが無いのが良い。一応有料サイトもあるみたいだが。
かなり疲れたので夜はたらふく飲んでも大丈夫。めいびー・・・