
にほんブログ村
本日仕事明け。新しい職場での業務も滞りなく引き継ぐ。って前にもやったことある業務なので思い出すだけだが。結構忘れてたw定時に上がったので元気よくトレーニングだ。
15キロ走
15.10 km
距離
1:12:20
タイム
4:47 分/km
平均ペース
147 bpm
平均心拍数
155 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。
4月に入ったのでニューシューズをシェイクダウンする。

こいつはウェーブエニグマ6。買ってから約1年。やっと日の目を見たな。。。
履き心地はちょいアッパーが固めか。いや、アッパーだけでなく全体的に固め。厚底だけどね。理由はおそらくウェーブプレートがつま先までしっかりとあるから。めいびー。ねじり剛性がめっちゃ高い。ヒールカップもしっかりとしていてホールド感は良さげだ。
走った感はどうか。厚底にありがちなドロップ差はそこまで感じなかった。自然とミッドで着地出来てシューズのぐらつきもない。気がする。ウェーブプレートによる板バネ感なのか足が前に出やすかった。めいびー。良い感じに走れると思ったがなかなか心拍が上がってきてくれない。150まで上げきれない。新しい職場で気疲れしたかと思ったが、なかなかどうしてタイムは結構よかった。走りの質が上がったのかシューズのおかげか。たぶん後者だな。
微妙に右ひざ下が前に振り出しているような感覚があった。前に振り出さないように重心着地を心がけて走る。ストライドを広げようと意識するとどうやらひざ下が振り出すようになるみたい。やはりピッチでリズムよく走ると結果としてストライドが広がるというイメージを持って走ったほうが良いだろう。めいびー。
あと意外に思うかもしれないけど結構軽く感じる。これはうれしい誤算だ。良いシューズだと思うがカタログ落ちしてるのが残念だ。

にほんブログ村
昼からはプールへ行く。どうやらスクールが始まったらしくレーンが一つ減っていた。しかも春休みで人がいっぱいいる。アップ100m泳いでプル錬はじめたころから渋滞しだす。いつものメニューは諦めて技術錬にシフト。が、どうにも泳ぎが今一つ。ロールがうまく決まらないし浮心に乗るのが難しい。いろいろ試すもお子らに引っかかったり遅い人に引っかかったり。こんな時は潔く諦める。

にほんブログ村
帰宅するとセンバツの2試合目。わが東邦がチャンスをつかんでそのまま勝利。こりゃ明日はトレオフケテーイ。。。めいびーw