インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日お休み。思ったよりも暖かい朝だ。12月ってのが嘘みたい。週末は天気悪そうだし連勤シフトに入るしポイント入れるのは今日しかない。ってことでトレーニング開始。

アップジョグ
3.51 km
距離
17:13
タイム
4:54 分/km
平均ペース
昨日の仕事明けは本当なら酒飲まないけど飲まないと結構夜中に目が覚める。それも夜勤の交代時間である3時ごろが多い。習慣になってしまったのか。これを回避するため寝酒を少々。朝まで眠れた。
アップ出だしは良い感じに分類される。めいびー。しっかりと支持脚に沿って踵を上げられている。でも腕ふり意識が弱いかな。もうちょっと背骨を中心に腕ふりが出来ると良い感じだけど。まあまあリズムよく走れた。めいびー。

インターバルごっこ1k×8本つなぎ250mウォーク
10.00 km
距離
57:50
タイム
5:47 分/km
平均ペース


ガーミン様のデータ。

インターバル会場に着いて動きドリル実施。最近リズムスキップが良い感じに出来るようになってきた。スキップで上がった足を着地させるときに支持脚にそろえるように着地させると着地衝撃が気持ち良い。着地位置が前後にずれたり着地リズムが狂うと途端にうわってなるwそれと流しを4本くらい行ってスタート。目安は415辺りでまとめられたらよいな。
一本目まあ無難なスタート。歩いてからの二本目これもまあ無難な感じ。三本目からちょっと足が動かしづらくなる。が、何とか軌道に乗せる感じ。四、五本目まではいつも通りにクリア。さてここからが本番だ。六本目動かない足を強引に動かす感じがある。脱力を意識するとなんとなく動いた。。。七、八本目はもうだめ。何ともならなかったが足が後ろに流れることは避けた。気がする。
ラップっぷ
3:53--3:57-3:58-4:04-4:06-4:09-4:24-4:27
ラスト二本の落ちがすごい。ここらを粘れると良いような気がする。めいびー。

ダウンジョグ
3.55 km
距離
20:15
タイム
5:42 分/km
平均ペース
かなり苦しかったが何とか走り切ったようなもんだ。このダウンジョグを余裕もって終わりたい。。。。


にほんブログ村

昼からはバイクの車検。
ジスペケナナハンをショップにもっていく。油脂類その他を全交換。ついでにフロントフォークも見てもらう。錆が出ているとか。それを直していただく。また十年ほど乗るつもり。最新のバイクに勝てなくとも負けない性能はある。めいびー。マフラーリプレイスは次の車検まで取っておこう。
代車に2スト原付を借りる。これ結構よいw
30キロ制限はあるがいざというときの加速は優れている。人気出たの分かる気がする。のんびり移動するのにちょうど良い。が、昨今交通の流れに乗れないやつらは邪魔だという風潮には合わないかも。。。。


にほんブログ村

本日の体重測定。
体重58.3㎏
体脂肪率8・7%
・・・だったような気がする。