
にほんブログ村
本日仕事明け。だけど交代間際の緊急業務が香ばしく時間かかったのと昼からまた職場でシミュレーションだったためトレオフ。
最近はほとんどトレオフ。めいびー・・・でも後一週間で終わる。終わったらインターバルごっこにTTごっこだ。スイムもね。
さて、先日息子の自転車がパンクしたとのこと。で、修理したわけだが。

とりあえずチューブを取り出しパッチを当てて終わり。劣化なのか2か所ほど穴が開いていた。一か所はぽつぽつ程度だが大事をとって修理だ。

洗車もしたかったが時間なくおしまい。
ところが仕事中またパンクしてるとのメールが来る。
で、本日職場シミュレーションが終わったあとに再びチェック。

穴開いてた。しかも修理ポイントに近いトコ。あることに気が付きタイヤをチェック。
すると。。。

こんなのが刺さってた。またパッチをしっかりと貼りミッションコンプリート。パンク修理のスキルが一つ上がった。

にほんブログ村
機材ネタで長良川国際後の洗車について。
水たまりに盛大に突っ込んで走ってたので下回りやらいろんなトコがめっちゃ汚れた。

フロントディレイラー付近。

シートポスト裏。

フロントブレーキ。

フロントフォーク。

チェーンリング付近。

ダウンチューブ下。

クランク。

リアブレーキからリアフェンダー付近。
これらすべてきれいにするのに2時間を要した。特にブレーキやフロントチェーンリング、BB付近は手が入らない。雑巾を滑り込ませるのも一苦労。やはり整備性はCAAD10のほうが良いかも。
来週こそ仕上げにビーボンを使おう。

にほんブログ村
長良川国際の写真がオールスポーツに上がった。見てみるとバイクパートの写真が少ない。。。がっかり。しかしながらランパートは多かった。昔ほどかっこ悪い走り方ではなくなってきたので練習の成果が出ている。めいびー。
鉄人と合わせて買ってみようかな。