インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日お休み。本当なら子供の運動会だが明日に順延。がっかりだぜ。天気は朝ちょこっと雨がぱらついていたがおおむね曇りだ。これなら刺激入れが出来るってもんだ。メニューは迷ったがやっぱりインターバルごっこだ。

アップジョグ
3.51 km
距離
18:22
タイム
5:14 分/km
平均ペース
ちょっと体が重く感じる。原因はそう、昨夜のビールwithポテチだ。ちなみにポテチは太りやすい食べ物ナンバーワンだとか。ランニングダイナミクスはピッチ176、ストライド1.09だった。足の回転が重いのかなぁ。。。

インターバルごっこ1k×6本つなぎ250mウォーク
7.62 km
距離
45:47
タイム
6:01 分/km
平均ペース


ガーミン様のデータ。

インターバル会場は相変わらず草が繁茂しており流しがやりにくい。芝生場所はなんか人いっぱいいたし。諦めてアスファルトでのランニングドリルを流し的にちょこっと実施。
いざインターバルスタート。1本目は抑えめに入り2本目からはそのペースを維持する感じで走る。このペースなら呼吸はそこまで苦しくない。いや、呼吸に余裕があるような気もしなくもない。それより3本目あたりからふくらはぎさんがつらくなってくる。蹴るような意識は無いが実際は蹴っているのかもしれぬ。5本目なんてかなりふくらはぎが痛かった。もうここでやめようかとも思ったが何とか6本目をスタートさせることが出来た。俺ってすごいwしかしながら7本目は全くペースが上がらずDNF。平たく言うとゲキチンである。あと2本が出来なかった。ここいらは今後へ取っておこう。。。
5本目まではペースも安定してた。めいびー。これなら5000mで20分切りできる日も来るかもしれぬ。いうだけは簡単w

ダウンジョグ
3.54 km
距離
20:36
タイム
5:50 分/km
平均ペース
帰る頃にはすっかり天気も回復。ランキャップから汗が滴り落ちてきた。吸水性のないキャップだから仕方ないけど意外に気になった。メッシュキャップより普通のほうが良いのやもしれぬな。


にほんブログ村

昼からは資格取得に向けた勉強でトレオフ。久ぶりに暗記帳なんて使ってみた。あと一ヶ月で430問が暗記できるとは思えないが何とかやってみよう。昔取った杵柄。


にほんブログ村