
にほんブログ村
本日仕事明け。四連休の始まりかつ伊良湖大会の週末だ。交代後雑務を片付け帰宅途中に車を洗車機に突っ込んで帰ると結構遅くなった。ランできるぎりぎりの時間だが、タイミングを逃し午前はトレオフ。時間はバイクのチェーン清掃に充てる。長良川に向けて整備した状態だったのでそんなに汚れていないがチェーンオイルは替えた方がほうが埃やらなくて良い。めいびー・・・気は心。
昼からスイムへ。
長水路が終わってしまったので久ぶりの短水路だ。25mってこんなに短かったっけ。
まずいつものドリルプルとグーパンチを4本ずつ。でも25mでな。その後100mインターバル5本。つなぎ40秒。100mを1分50秒で泳げたのでキリの良いトコまでレスト入れたらこうなった。
で、気づいたこと。顎はやっぱり引き気味のほうが良い。気がする。あとキャッチからプッシュまで力を入れ過ぎると体幹が崩れる。ちょい力を抜いて体幹を保ったほうが良い。気がする。体幹保持力が弱いため自慢の背筋が生かせない。弱いレベルに合わせるしかないのはおのずとそこが限界になる。泳ぎの動作効率の中で最大限の体幹保持を出来るようになりたい。。。
その後緩めの200mを2本泳いだ後休憩。
トライアスリートっぽい人が泳ぎだしたので後ろをついていってみる。が、嫌がられた。離れて泳ぎ、フォームチェックして終了。
伊良湖前の良い刺激入れとなった。めいびー。

にほんブログ村
天気予報を見るとこの週末は天気が崩れそう。土曜日は完全に雨だが、日曜日は天気予報によってずれがある。晴れと出ていたり曇りや雨も。気温的にはそんなに上がらないようだが湿度が微妙。
明日は午前中仕事。時間外勤務だが雨が降ると無しになる。はず。小雨程度なら昼からランニングドリルで刺激を入れて夜は子供と一緒にナイター観戦だ。頑張れドベゴンズ。

にほんブログ村
買い出しも終了。OS-1を3本。あとクエン酸やら重曹やらは手持ちでおっけ。ハイドレーションは内蔵ボトルのみ。
雨が降ったら決戦兵器弐號を出したくない。
汚れるからw