12キロガチゆる走 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日仕事明け。で、会社の防災訓練日でもある。午前中はこれのためトレオフ。午後からランニング。昼からは走らないとしているが、明日は台風のため走れる気がしない。ので、前倒しだ。

12キロガチゆる走
12.19 km
距離
1:02:40
タイム
5:08 分/km
平均ペース

ガーミン様のデータ。

データその2。

出だしは昨日会社の隙間時間で行ったランニングドリルによりケツ筋が苦しかった。が、1キロ過ぎる頃のは気にならなくなる。そこからペースを上げるべくランニングドリルで行ったことを意識するが、なかなか前傾にもっていくことが出来ない。それでもペースを上げ基調で持っていくことが出来た。ランニングドリルについては気が向けば後述。
残りはゆるジョグ。15キロコースでも問題なく行けたような気もするがとりあえず12キロコースを選択。9月になり気温は明らかに下がりつつあると実感した。
12キロ終了後、腿上げドリルからの流しとAスキップドリルからの流しを実施する。それぞれ4本実施。地道な動き作りこそ王道。めいびー・・・


にほんブログ村

探していたガーミン様Edge500が見つかった。服の中に紛れていた。しかも同系色のシャツにな。分からないはずだww
三本ローラーのデータ
40.09 km
距離
1:00:58
タイム
39.5 kph
平均速度
84 rpm
平均バイクケイデンス
100 rpm
最高ケイデンス
ケイデンスがだいぶ落ちている。これも地道な技術練習が必要か。。。


にほんブログ村

さて、仕事の隙間時間に行ったランニングドリル。ハイジャンプスキップ、ロングジャンプスキップ、腿上げをそれぞれ流しを含めて実施。同僚が地元の体育大会でリレーを担当するからスプリント系の練習を一緒にやってみたのだ。これらを4セットづつ実施した。Aスキップの動きを忘れてしまい思い出そうとしているところに緊急業務が入ってしまいドリルを続けられなくなったが、同僚にとっては良い練習になったようだ。ケツが筋肉痛になったみたいだしww

明日は台風でトレオフ。伊良湖大会の準備をしよう。買い出しは後日。