インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日お休み。梅雨の合間の晴天である。このタイミングを逃してはいけない。しっかりと走ってトレーニングするのだ。
よって本日はインターバルごっことする。

アップジョグ
3.52 km
距離
16:53
タイム
4:48 分/km
平均ペース
シューズはマナ7を選択。出だしの調子は悪くない。足もスムーズに回る。シューズに慣れてきたのか。。。

インターバルごっこ500m×10つなぎ250mウォーク
7.50 km
距離
50:40
タイム
6:45 分/km
平均ペース

ガーミン様のデータ。

データその2。

インターバル会場に着いていつもの1500mコースに向かったら。。。カラスの警告を受けた。めいびー・・・まだ営巣時期は続いているのか。仕方なく北側のショートコースで行う。流しを4本実施したのちスタート。
実は1k5本と迷ったのだが、短い距離でスピードを上げていく練習のほうが良いのか迷ったので500mで実施した。どちらが良いのかはわからん。調べてみよう。またいつかw

1本目はかなり調子よく走れた。で、二本目から撃沈の予感があったのでお供に持ってきたメトロノームをスタートさせる。適当にビートを合わせて2本目スタート。ところがビートを速くし過ぎた。速すぎてもうまく走れないのでちょっと落として3本目スタート。うむ、ちょっと速いがまあ落ち着いた。5本目までは何とかクリア。ここからが勝負。足を素早く引き付けて上から回すイメージを鮮明に持つが。7本目からちょっとづつ落ちてくる感覚。でもビートに合わせて足はしっかりと回す。10本目に脱力して丹田あたりに意識を持っていくとなぜかスピードが上がったような気がした。
結果はすべて4分ギリス出来た。良かった。これ1kだったらゲキチンしてたかもしれぬ。良いイメージで終わることが出来た。。。めいびー・・・

ダウンジョグ
3.54 km
距離
18:29
タイム
5:13 分/km
平均ペース
ダウンもそれなりに足が動いた方だ。この500mの動きを1kに落とし込んでいければきっと良い事があるはずだ。でもこればかりやっていると1kが長く感じてしまうのでよくないかもしれぬ。どっちやねんw
言えることはつなぎをもうちょっと短くすることか。。。


にほんブログ村

昼からはトレオフ。んで、洗車の続き。

ホイール外してワックスがけ。ガラスコーティングされているので効果は少ないかもしれぬがよりビカビカに光らせるために行う( ̄ー☆

ジャンクションの下にドリンクをこぼしたのが残っており、ふき取るためにタイラップを切る。きれいにふき取り再度タイラップ止めしようとしたら。。。

予備タイラップがなくなっていた(iДi)
慌ててホームセンターに買いに行き、事なきを得る。

もうちょっと細い奴が良かったのだがまた今度探してこよう。


にほんブログ村

インターバル会場で数人のローディーさんを見かけた。なんかオーラが違っていた。乗っているはピスト。やべぇ、ガチな人達だ。。。
速そうな人にあこがれる。

木曽三川のリザルト出ていた。
結果2時間37分19。
スイム32分28、バイク1時間15分21、ラン49分30。
うーん、各パートあと4分縮めたいものだ。
たかが4分、されど4分。。。まずは2分づつかな。

本日の体重測定
体重58.3㎏
体脂肪率8.7%