
にほんブログ村
本日仕事明け。交代間際に緊急業務が入ってしまい定時に帰れず。よってランニングは諦め三本ローラー。
三本ローラー
40.10 km
距離
1:00:16
タイム
39.9 kph
平均速度

ガーミン様のデータ。
先日の職場の行事が終わったあとらへんから腰が痛く、無理はやめておこうと技術中心で考える。まず片足ペダリング。左右15回ほどを3セット。軽すぎるギアではなく真ん中編でやるとクリートがはめやすい事が分かった。軽いギアでやると回転が速くなりすぎクリートが回転するみたいではめづらい。でもゆっくり回すのが技術向上になるのかは不明。その後は7速にセットして回転を意識する。なんとなく左右差というか、左は脱力した感じがあるが右は力が抜けきらないという感覚がある。動きの中心が右なのか。
なので右上死点を越えた後下死点に向かう切り替え付近で小さくカンというチェーン?クランク?ハブ?の音がする。油断するとこれが出る。もう少しケイデンスを緩めれば特には出ないのだが。このあたりに技術向上のカギがあると見た。
あと、マスクの効果は。。。よくわからん。最後は限界まで上げて終わり。120後半でもケツが暴れなくなったのはちょっとは良くなっていることか。めいびー・・・

にほんブログ村
昼からは連休前以来のスイムへ行く。全く水の感覚がなくなっていたwもう浮く感じがしない。なのでビート板を使いひたすらプルで感覚を取り戻す。最後のほうちょこっと戻ってきた気もしなくはないが、ビート板を外してクロールで泳ぐとてきめんに遅くなる。初戦まで約一か月。休館日と勤務以外はなるべくプールに行きたい。。。

にほんブログ村
全日本小松鉄人レースの案内が来た。今年からネットでも申し込めるとのこと。便利になってうれしいw
これで全レース確定。木曽三川、長良川国際、伊良湖大会、全日本小松鉄人。10月以降は白紙。予定が合えばカーフマンジャパン東海。
ってとこかな。