インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日お休み。昨日動画で「大人のタイムトライアル」なるものを見た。大都会にはあんなうらやましいイベントがあるのか。めっちゃ楽しそうだった。んで、それに触発された・・・訳ではないが、インターバルごっこ。タイムトライアルじゃない辺りがヘタレのヘタレたるゆえんだ(;^_^A

アップジョグ
3.52 km
距離
17:57
タイム
5:06 分/km
平均ペース
シューズはマナ7を選択。大会をにらんでシューズチェックも兼ねる。出だしからなんとなく動きが重い。それでもピッチは180付近で回せた。が、スピードがいまいち乗ってこない。調子よい時はもうちょっとスピードが乗ってきていた。めいびー・・・

インターバルごっこ1k×5本つなぎジョグ500m
7.59 km
距離
36:53
タイム
4:51 分/km
平均ペース


ガーミン様のデータ。

インターバル会場に着くとBBQパーティをしている人たちでにぎわっていた。まあコースのところは空いていたから無問題。こんだけ人がいりゃカラスも襲ってこないだろうと1500mコースを選択。流し3本行ってスタート。流しも動きが悪いったらありゃしない。(´д`lll)
1本目。足の切り返しを意識して走る。が、いつもより明らかにスピードが乗ってこない。2本目は開始直後から足が回らない。けどしばらくして回り始めるような感じだった。3本目も同じ。ここいらから切り返しを意識しても回転が遅くなってくる。4本目までは何とか耐えた。5本目は明らかに落ちた。5本目が落ちた分6本目行けるかと思ったが、無理だった。先日見たブログで効率の悪い動作を繰り返しても意味がないという事があった。これを参考にスパッとやめてやったわけだ。そういうことにしておいてくれ(x_x;)

ダウンジョグ
3.55 km
距離
18:37
タイム
5:15 分/km
平均ペース
余裕のあるうちに切り上げたので、ジョグでもインターバルで試した動きを落とし込んでみる。なんとなく良い感じに動くことが出来た。もう一つ発見。腕ふりについて。こぶしをたたきつけるように腕を引くとなんとなく良い感じ。ただ腕ふりだけが先行してしまうと具合悪し。すべては着地とのタイミングだ。

今回はシューズ云々の前に自分がダメだったのでシューズの検証は次回にとっておこう。


にほんブログ村

昼からはトレオフしてしっかりとストレッチでもしておこう。あとはCAAD10の洗車だ。
明日は子供の日でトレオフになるかも。お家でBBQだ。


にほんブログ村