インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日お休み。天気予報通りの良い天気だ。元気にトレーニング開始w
今日のメニューはインターバルごっこだ(゚ー゚;

アップジョグ
3.52 km
距離
17:57
タイム
5:06 分/km
平均ペース
若干体が重たい気もしないでもないが、まあ想定内だろう。昨日の影響か股関節周りもちょっち動きが固い気もする。けど、ジョグっている間になんとなく改善された。めいびー。
インターバル会場に着きカラスの営巣を確認。カラスが飛び回る気配は無かったのでいつもの通り1500mコースを使う。流し4本行った後インターバルごっこスタート。

インターバルごっこ1k×8本つなぎジョグ500m
12.00 km
距離
59:12
タイム
4:56 分/km
平均ペース


ガーミン様のデータ。

一本目から体が動かない。なんというか重たいというわけではなく神経の伝達スピードが遅くなったような感覚。自分では早く動かしたいのに体がうまく動いてくれないというか。ペースも右肩下がりになっていくのが分かる。5本目から明らかに脚のさばきが遅くなったのが分かる。何とかあきらめずに8本終了。かかったタイムを見て思わずおっそ~ってつぶやいてしまった(ノ_・。)
それでも1本目だけは4分を切れたことがうれしい。しかし得るものが少ないトレーニングになってしまった。カラスに追いかけられなかっただけが救いだ。

ダウンジョグ
3.54 km
距離
19:34
タイム
5:31 分/km
平均ペース
何とか走り切ってトレーニング終了。
そうそう、得るものといえばシューレースの締め具合だ。今回はシューマスターのDVDを思い出してその通りに締める。するとここ最近悩んでいた左足小指の痛みがなくなった。幅広だからと緩めにしていたのが失敗だったか。やっぱりめんどくさがらずにきちんと締めなければだめだな。


にほんブログ村

昼からはトレオフにしといた。ゆるスイムでもよかったのだがなんとなく。
なんとなくお菓子に手が伸びてしまう(^▽^;)


にほんブログ村

本日の体重測定。
体重58.3kg
体脂肪率9.8%
起床時の血圧96/56脈拍43