
にほんブログ村
本日お休み。昨日は仕事明けであったが、帰りが緊急業務で遅くなりババの企画イベントがありで夕方にスイムに行っただけ。ほぼバタ足のメニュー。25mを40秒以内で進めるようになったが、これを生かせるかどうかが問題(・Θ・;)
今日は天気が良いのでお外で元気にトレーニングだ。そう、インターバルごっこ。
アップジョグ
3.52 km
距離
16:15
タイム
4:37 分/km
平均ペース
体調的には可もなく不可もなく。いつも通りだ。昨日焼き肉食った割に体は重く感じない。まあ、昼だったし夜は食わなかったし。いつも通り子指球から前方に着地と呼吸ピッチを意識して走る。こうするとキロ5分を切るペースとなる。この走りをロング走に落とし込んでいきたい。ほどなくインターバル会場に着く。最近カラスが目に付くようになってきた。そろそろ営巣が始まるのか。。。
流しを3本行ってスタート。そういや最近スキップしてないな。
インターバルごっこ1k×8本つなぎ500mジョグ
12.00 km
距離
56:31
タイム
4:43 分/km
平均ペース


ガーミン様のデータ。
最近やっとタイムがそろうようになってきた。が、もうちょっと速く走れるようになりたい。1本目はいまいち走りがバラバラした感じだったか。2本目からはしっかりと呼吸を意識してピッチのリズムを守る。着地が子指球から踵寄りだとトップスピードが伸びない気がする。この辺りはまだ精度が悪い。4本目あたりまでは特に呼吸も乱れることなくこなせられるようになった。5本目、ふと集中力が切れて疾走中に他ごと考えてしまったw慌ててペースを戻す。この時余分な力が抜けてストライドが大きくなったような気がしたが、気がしただけかも。。。
6本目からはちょっと呼吸が乱れる。が、走るペースは何とか最後まで維持できるようになった。めいびー・・・7本目は出だしのピッチが上がらず。それでも何とかピッチを上げて走る。ラストはとにかくつま先着地を意識して走る。すると前に伸びてゆく感じは得ることが出来た。
走力は上がってきている気はするがどうだろう。上がっていてほしいなぁ(*'-'*)エヘヘ
ダウンジョグ
3.55 km
距離
19:03
タイム
5:22 分/km
平均ペース
ダウンジョグもそれなりにペースを保つことが出来ている。でも調子に乗ると故障するので気を付けよう。

にほんブログ村
昼からは三本ローラーと思ったが、右股関節辺りが存在感を示し始めたのでキャンセル。ふくらはぎさんまで存在感を出し始めた。(・_・;)
インターバルしながら思ったがフォアフットだと伸張腱反射がミッドより強く感じる。慣れてないと怪我するってのはあながち嘘じゃないかも。

にほんブログ村
納車の儀は21日となった。己が分をわきまえずゴイス―な機材を得た。機材に恥じない力をつけたいものだ。。。
今朝の血圧測定
脈拍52血圧90/60。