インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日お休み。天気予報によれば、晴れで気温も上がるらしい。よっし、頑張ってトレーニングだ。強度を上げていこう。バイ自分比wよってインターバルごっこ。

アップジョグ
3.51 km
距離
16:34
タイム
4:43 分/km
平均ペース
寝る前のストレッチが効いているのか足の回転は良い感じ。腸腰筋を伸ばす感じでの前後開脚は効果あると見た。後半良い感じでピッチも上がる。
インターバル会場は風も穏やかで日差しもグッド。こんな天気が続くのならアンダーアーマーのコールドギアは必要ないな。流しを3本行ってインターバルスタート。

インターバルごっこ1キロ×8本つなぎジョグ500m
12.00 km
距離
57:36
タイム
4:48 分/km
平均ペース

ガーミン様のデータ。

出だしからちょっとイマイチ。何というか力がうまく伝わらないという感じ。2本目もそう、足は回っているような感じもするがスピードに乗ってない。前傾が足りていない気もしたので意識して前傾を取る。うまくいかないときな何をしてもダメで3本目もいまいち君。すると4本目は明らかに垂れた。今日はこれまで。。。何とか8本はこなした。
調子よかったのはアップジョグだけだったぜ(;´▽`A``

ダウンジョグ
3.54 km
距離
18:25
タイム
5:12 分/km
平均ペース
ダウンジョグもピッチを意識して走る。まあまあ良くピッチが刻めた。めいびー。
右ケツがだいぶ疲れを訴えてきている。そろそろ自力ケアでは追っつかんようになってきたか。来週接骨院へ行ってみよう。


にほんブログ村

昨日こいつが来た。

コイツで華々しい記録を出してトラシーズンへレッツらゴーw

18シーズンは木曽三川トライアスロン、長良川国際、小松鉄人レースではあるが、長良川ミドルをどうしようか。明日エントリーだし。。。勢いで行っても良いが異動で仕事日と被ると嫌だなぁ。つーか、木曽三川トライアスロンはもうエントリー始まってるし。内示でるまで埋まらんといてほしいなぁ。埋まったらオレンジトライアスロンに変更だ。伊良湖大会でちゃおうかな。。。


にほんブログ村

ショップからホットラインがあり、ついに組みあがったとの連絡があった。スマホ問題でeなんちゃらは装備せずスマホ更新時にアップデートする運びとなる。納車は20日にしようかな。仕事代休取ったし。うむ、楽しみだv(。・ω・。)ィェィ♪

体重測定は3月からにしよう。
起床時の脈拍45血圧88/55。