
にほんブログ村
本日仕事明け。帰宅途中にローラーの修理代を振り込みに銀行へ寄る。朝もはよからいろんな人たちが来ていた。
帰宅後はちょっち時間が無かったので三本ローラーとする。昨日とあるブログでバイクは強度を上げたほうが良いとの記事があった。そういや調子よかったときは三本ローラーをバリバリ回していた。。。ような気がする。では久ぶりに三本ローラーでインターバルごっこ。
三本ローラー
40.05 km
距離
1:05:45
タイム
36.5 kph
平均速度

ガーミン様のデータ。
7分イージーの3分ケイデンス100以上。出来れば110辺りで回す。この10分サイクルを6本60分勝負だ。
ローラーも音が静かになってペダリングに集中できる。まず1本目。足が回らないwww
瞬間110を超えたがそこからはずるずると下がってくる。何とか100を下回らずにクリア( ̄_ ̄ i)
レスト長めに取っておいてよかった。足が動かんw7分が短く感じる。2本目もずるずる下がってくる。
以前はこのメニューの3分で110、120、全開って感じで1分ごとの強度を変える余裕もあったがもうそんな余裕なしこちゃん(x_x;)3分イージー2分全開のメニューを組まなくてよかった。とりあえず今回は何とか任務完了だ。
3月まではこのメニューでケイデンス120をオーバーできるように調整していこう。その後は3分イージーの2分全開を60分だ。
出来るかな(_ _。)

にほんブログ村
昼からはプール。でも行ったら閉まっていた。そういや昨日は祝日で月曜日の営業日だった。振替があるのを忘れていた。。。
しょうがないのでスポーツ用品店へ行く。そこで名古屋シティマラソン用のタイツランのアンダーを購入。バイオギアよりCW-Xが安かった。200円だけな(^_^;)スイム用アンダーは持っているしそれでも良かったが、なんとなくグッズをそろえてみたいお年頃ww調子よければトラにも使ってみよう。

にほんブログ村
ババがまた何か思いついたようだ。しかも昼にやるって。。。せこビッチな奴だ(−_−#)