三本ローラーでタバタごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日仕事明け。で、昨日から雨が降り続くのは解かっていたので、三本ローラーでのトレーニングメニューを考えていた。うむ、やはりあれしかない。タバタプロトコル。15分アップして20秒全力ばたんきゅーで10秒レスト。これを6~8って事らしいが、初心者なのでとりあえず6本でゴー。

で、ガーミン様edge500の設定でインターバルモードを探したが・・・ない。どうやらワークアウトを自分でこさえなければならない。手引書見てもめんどくせ~って感じだったので910様のインターバルモードを利用する。

三本ローラー
0.03 km
距離
33:09
タイム
0.1 kph
平均速度


結果ドーン!

・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)

どうやらケイデンスセンサーと同期が出来ていなかったみたいだ。
とりあえずやってみた感想。アップである程度回す動きに慣れておかないとつらいかも。20秒の全力ばたんきゅーはスキルうんぬんより気合でぶん回す。2回ほどカウントダウンがおかしかったような気もするが、長く感じたのは気のせいだろう。4回まではまあできる。この後は結構きつかった。今のところ6回は限度とみてよいだろう。この後続けていって8回を目指そう。
感覚的に20秒×6の120秒ずっと回しっぱなしっていう感覚だった。でも楽しいw

何とか手引書とにらめっこしてedge500様にワークアウトを作成できたので今度はこれがうまく作動するかのテストを兼ねて実施しよう。


にほんブログ村

そういや910の大会データを見ていて、バイクラップがなんとなくおかしいと思っていたのはこれが原因だったのか。まあ、大会でも500と910は両方使っているのでデータ的には取れるのだが。
鉄人レース前に気が付いてよかったぜ。


にほんブログ村

明日はどうやら午前中は雨が降らないらしい。この時間帯を最大限利用する。。。あれか(-。-;)
本日の体重測定
体重59.3㎏
体脂肪率10.2%
デッドリフトの重量を41キロにしてみた。もう少し上げても良いか。。。オールアウトまで追い込むと業務に影響するのでほどほどにしてマッスルw