スイム練と三本ローラー、気になる出来事 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日お休み。昨日は交代間際による緊急業務とそれに伴う残業でトレオフ。帰宅したら眠くて昼寝してしまった。
で、7月になったということは屋外プール開幕でもある。よって本日午前中はスイム練。

久しぶりの50m長水路は気持ち良い。やっと以前に購入したプルブイが使える。アップに50mを4本くらい泳いだ後、100mをレスト30秒くらいで5、6本泳ぐ。気を付けたことは頭の位置。しっかりと顎を引く、へそを見るイメージで泳ぐ。見えてないけどw
手は内側に入り込まないように肩の斜め前に入れる意識で。また手が水面近くに行くと足が下がるような気がするので頭と同じ深さまで入れ込む。すると浮心に乗って進む。。。ような気がした。
その後休憩までプルブイで左ブレスの動きを少し取り入れてみる。やっぱりうまくいかない。

休憩後、200mをレスト1分で10本泳ぐ。おおよそ200m泳いだ時秒針が同じ位置になっていたからおそらく200m4分位だろうか。
3本目まではほぼイーブンで泳げたが、4本目からは10秒ほど遅れてくる。遅れを取り戻そうとして両足キックやら腕のピッチを上げるやら肩甲骨の上方回旋を頑張ってみるなりいろいろ試してみる。
取り戻せたかどうかはいまいち不明。確かめる余裕なしこちゃん・・・orz

自分の中で10本終わったと思ったら48分であった。・・・あり?もしかして9本だった??
そこからまたスタート切るとタイムオーバーになるのでやめておいた。

休憩後、ダウンでプルブイ使った左右ブレスの練習。なんとなく上手くいってる感もあればそうでないような気もする。言えることは久しぶりに背中を酷使した泳ぎができたってことだ。
長良川国際まで続けたいが。。。


にほんブログ村

昼からは小ぶりなメロンパン2個とコーヒー・レッドブルを補給して三本ローラー。

三本ローラー
38.57 km
距離
50:07
時間
46.2 kph
平均速度

ガーミン様のデータ。

昨日休んだせいか足が軽く回る。ちょうどよい、高ケイデンス練習を意識してみる。足の引き上げを意識して無理くり踏み込まない。ケツとハムを使ってペダルに足を置きに行く感じで荷重する。
8分超える頃にはケイデンス100を超えて回り始め、25分を過ぎたころには110近くまで回った。このまま行けるとこまでいったれと思ったが、40分を過ぎたとたんに回転が鈍くなった。
それでも100はキープして60分と思ったが50分でギブアップ。orz

あと少しが耐えられない。


にほんブログ村

でさ、気になった事。
プールから上がって着替えようとした時の事。おいらの行っている屋外プールには日焼けコーナーみたいなのがあって結構な利用者がいる。で、おいらがロッカールームに入った時にその日焼けコーナーから一人の男性が来た。その男性ロッカーからスマホを取り出していそいそといじっているからスマホチェックでもしてるのかと思い、おいら体を拭いて着替えようと荷物を取り出したときふと何気なくその男性を見たら。。。。


ロッカーの扉にスマホを半分かくしてカメラのレンズをこちらに向けている状態であった。
いや、気のせいであってほしいが、体はロッカーに正対して扉でスマホを隠すようにレンズだけこちらに向けるってのは。。。

隠し撮り・・・めいびー。

いや、でもおいら男だぜ。40過ぎの。ふつー男がそーゆ―ことをされるのは天地がひっくり返ってもあり得んと思っていたが。

おいらの危機管理システムがビンビンに反応したので着替え用個室を使用したが、かなり怖かった。

・・・だが、本当に隠し撮りしていたかは確証がない。マジで監視員さんに告げようと思ったが確証がないし、疑わしきは被告の利益に。被告じゃないが。遊び呆けていた大学で覚えた唯一の言葉。

次にこんなことがあったら容赦なく監視員さんに突き出してやろう。

皆様もお気を付けくだされ。