インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 本日お休み。予定通り早く起きる。2時にw こりゃ早過ぎじゃ(゜д゜;)まあ、子供の寝言にびっくりして起きてしまったのだが、そこからあんまし眠れず。うとうとを繰り返していつもの時間に起床。 今日も暑くなりそうだってので短時間強度ましトレーニング「インターバルごっこ」を実施。高強度とは。。。あんまし言えないw・・・orz なぜか本日大工さんが来るってんでルーティン動的ストレッチは無し。即アップジョグ。 アップジョグ 3.51 km 距離 18:35 時間 5:17 分/km 平均ペース ガーミン様のデータ。 入りでなんとなく大腿四頭筋に疲労感を覚える。昨日の疲れか。いや、そこまで強度高くないし。つまりは気のせいだ。 とりあえずいつも通りのペースでインターバル会場に着いた。流しとスキップを3本づつ行ってからインターバルスタート。 インターバルごっこ500m×10つなぎ250mジョグ 7.51 km 距離 37:16 時間 4:58 分/km 平均ペース データその2。 データその3。 かなり気温上昇が見込まれたので設定タイムは4分30秒切ることを狙いとする。 腰高を意識しない、腕を頑張って振らない、腰をくねるような動きにならない。そして足を素早く切り返す。この辺を意識して走る。あとジョグは意識してゆっくりと走る。 1本目をかなり抑えて入ったからか、5本目までは大きく乱れるような事は無かった。が、いつも通り若干の右肩下がりwまあ、俺にしてみりゃイーブンだw 7本目あたりから負荷が増したような感じがする。8本目で明らかに足が動かなくなる。9本目と10本目は苦しさを紛らわすためにうめき声を出して走る。よし、アピールはできた。めいびー・・・ 本当なら1ダース実施するはずだったが8本目の時12本行ったら帰れる気がしなくなったので大事を取って辞めておいた。戦略的撤退だ。 ダウンジョグ 3.55 km 距離 21:15 時間 5:59 分/km 平均ペース データその4。 どうも最近このようなスピードトレーニングした後は左小指に血豆ができる。そこまでひどくは無いが。。。 次にやるときはワセリンを塗って実施してみよう。そうすりゃ少しはよくなるかも。 にほんブログ村 インターバル会場でシーポ号を見かけた。で、おいらがトレーニングを開始した時にそのオーナーと思われるおかたも走り始めた。ブリックランか、スゲーなって思ってみてた。おいらが9本目に入った時、そのおかたは帰り支度をされていたがその前を情けない声を出しながら通過した。 あの付近はシーポメンバーの拠点になっているのだろうか??? にほんブログ村 本日の体重測定 体重58.3㎏ 体脂肪率9.2% ピザ食いまくってビール飲みまくった割にキープできてた。やはりお菓子をやめたのが大きい。 めいびー。