
にほんブログ村
さて、本日は仕事明け。が、交代間際にまた緊急業務が入り残念ながら残業。あれこれやって帰宅したら10時過ぎたので、午前中のトレは無し。
昼からはスイムへ。
まずスクールが始まる前に軽くグローブを使って泳ぐ。午前中は単なるトレオフではなく座学で知識を復習しておいたのでその確認。手のかきで肘の縁上をかくのはやはり間違いであった。肩から胸のあたりのラインで手のひらを足に向けてしっかりとかく。すると体のブレがなくきっちりできた感があった。
これをグローブ外してさらに繰り返し行う。そうこうしているうちに休憩。
休憩後はスクールの関係でコースが減って、そこに人が集中するのでつまりまくり。なので左ブレスの練習と両足揃えのキックで泳いでみる。
左息継ぎは相変わらず。。。でも一つ気が付いたことがある。顔を出すときに背中が反っている感じがあった。この辺り上手くいかない理由のような気がする。右ブレスの時は背中が反る感じは全くない。
両足キックで感じたのは、キックを打った後みぞおちのあたりから足を戻すというか動かす感覚を出すとよい感覚が得られた。どのように良いかはうまく説明できないw
姿勢も関係してくるが、どうやら自分が思う水平より頭を下げる感覚のほうがよりよく進む。めいびー。
スクール終了後コースが復元されたときにここぞとばかりに泳ぐ。腕のかき、体の使い方をい指揮して泳いでみたら結構よい感覚が得られた。が、左肩甲骨の稼働の悪さも同時にあったw
肩甲骨はがしを頑張っているが、まだ可動域につながっていないみたい。
ブルース・リーへの道は遠いw

にほんブログ村
日曜日に予定していたTTはやはり出来なかった。朝から地域の江ざらえ、そのご家族でお出かけ。帰ってから選挙と行事三昧w
まあ、たまにはよいでしょう。

にほんブログ村
明日は午前中時間外業務がある。雨降ったら中止なのだが、いまいちどうなるか読めない。雨降って業務中止なら三本ローラーやって、夕方からは息子と一緒にナゴヤドームだw