腰痛の経過 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日お休み。起床時にも腰の違和感あり。昨日寝る前にストレッチポールをやってみたが効果がなかったのか?ストレッチポールやボールでぐりぐりした後は痛みが治まるのだが。。。

痛みの発症と経過について。
発症はいうまでもなく?重量物を持ち上げたこと。職場の引っ越しを急ぐあまり(若くないのにw)無理な体制から持ち上げたことにより右腰のあたりに張るような痛みが出る。
その後ストレッチをやり症状はひどくないと思ってトレーニングを続けた。ここに原因があるかどうかは知らんがとにかく長引いている。

痛みの性状。
前屈は問題なくできる。横曲げ時はちょっと痛みが出るか。でも出来なくは無い。上体そらしが一番痛む。
ストレッチポールを使っての筋肉の状態を思うに脊柱起立筋はそこまで張っていない。が、L5~S1あたりにポールを入れると仙腸関節っていうのかそのあたりが痛む。一瞬だけど。
まあ、こんな感じ。

上記により本日はトレオフとしてテレビを見ながらストレッチを継続。ケツ横のストレッチをしてみたら右にむっちゃ張っているところがあった。梨状筋と思われる部位がすっげー固く張っている感じ。ストレッチをかけてボールでぐりぐりしてみるとちょこっとよくなった気もする。本当なら接骨院に行き相談したかったが、本日は予約診療のみということで無理だった。

トレーニングと無関係なことで痛めてトレーニングに影響が出るってのが気に入らないが、痛みに対するケアもトレーニングの内と割り切ってしまおう。
四股ふみの構えをしてみたら痛みの改善に効果ありだった。


にほんブログ村

長良川国際トライアスロンに無事エントリー終了。あとは休みをもぎ取るだけだww大阪マラソンもエントリーが始まるらしい。こいつは抽選だからどうなるかわからないが。今迷っているのは飛騨位山トレイル。勤務翌日なので間に合わないため17時から休みを取るか。他に大会があればそちらにするか。。。第1回を出たから2回目も出てみたいなぁ。


にほんブログ村

さて、職場で参加するレガッタの申し込みにもいかなければ。