
にほんブログ村
本日仕事明け。そして内示の日でもある。
で、人間嫌な事があると走って心を落ち着けたいこともあるじゃないか。ってなわけで19キロ走。
19キロ走
19.32 km
距離
4:46 分/km
平均ペース
762 C
カロリー
1:32:03
時間

ガーミン様のデータ。

データその2。
シューズはボストンブーストを選択。やったる気満々マンだw気がはやっていてストレッチもそこそこに走り出す。我ながらどんだけイラついているんだかwww
足を後ろに流さずしっかりと折り畳み前に戻すことを意識して走る。足ばかりに気を取られるとどうしても肩が上がってくる。これをうまく脱力して肩を下げるのが目下の気を付けポイント。
向かい風が結構強くスピードが乗らないが、リズムだけを意識して走る。脇腹の使い方でこれはよいと思ったことが一つあった。脇腹のくびれの上のあたりまで力を入れて、その下を脱力する感じ。すると骨盤の脱力と相まって足の回転というかストライドが良くなるイメージがあった。
でもこれも肩の脱力がうまくいかないとだめで、その感覚が難しい。
時間がたつにつれて風も強くなってきて17キロ付近からの向かい風区間がとてもつらかった。久しぶりに首が傾きかけたぜ。あと右腿裏がだいぶ張ってきている感もある。あんまし無理はできないな。

にほんブログ村
走れば心やすらか・・・とはいかないまでもちょっとは落ち着いた感もある。改めて内示を見てみると一チームとしてみればまあまとまっているが、部署としてみると不安が募る。。。
業務は待ってくれないのでいかに若い子たちを鍛え上げるかになってくるなぁ。反対番の編成を見ても似ているし、横のつながりは意見交換のしやすくまた考え方のわかる人なので、一瞬左遷かと思ったが、そこはそれ自己都合の良い解釈として、その部署を教育して来いととったほうが正解かもしれぬwwそんな仕事熱心じゃないんだがw
それよりも通勤手段だ。通勤距離が10倍になってしまった。歩いて通えなくなったので通勤快速ケッタマシーン号を新調するか???この辺り嫁と要相談だ。どんだけ近い職場だww

にほんブログ村
いや、そんなことより長良川ミドルだ。ぜってー休み取ったる!!