スイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

本日お休みだが午前中は会議のため職場へ。予定調和的な会議次第が渡されたが荒れるのは会議の常。終わったら昼だった。

午後からスイムへ。
いつも行っているプールがなんと、年内休業とあった( ; ゜Д゜)
三本ローラーと思ったけどやはりプールに行きたかったので別のへぼい所に行く。
回数券残しておいて良かった。

そのプールは相変わらず2レーンしか無かったが結構すいていた。

先ずは慣らしで軽く泳ぎ、左の息継ぎをまじえる。久しぶりの割には泳げたほうか?

その後のメニューを考えたが、インターバルよりプルに集中する。プルというより息継ぎだな(^_^;)

気がついたこと。ストリームラインが崩れていた。インターバルだと技術より力任せに泳いでいるだろう。出来ていると思っても基本に立ち返ることが必要だと感じた。

右腕がやはり肘主導の動きになっている感じ。無駄に力が入っているのか?

左の息継ぎは相変わらず沈む。

なんかこう書いてると全然進歩していないorz
問題点はなんとなくわかるので試行錯誤しながら練習しよう。

帰ったら子供が熱があるとか。クリニックにつれていったら風邪だと。インフルじゃなくて良かった。