次期使用資器材選定 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

なんてカッコつけているけど、ほしくてもなかなか買えないわけでw

大きな機材ではなくトレランシューズがほしいのだ。
今使っているのはアディダスのカナディアTR3だ・・・ったような気がするw小松の鉄人レースにエントリーを始めたときに買ってすでに5年か。先日の飛騨位山トレイルもこいつで走ったわけだが。
サイズがちょっと大きいのだ。これは研修所時代のラン友みきちゃんのアドバイスで選定したサイズだが、実測24.5cmのおいらの足に26cmは大きいような気がするのだ。実際飛騨位山では最後のほうで足のおさまりが悪くなりしっくりとこなかった。
鉄人レースの登山は10キロなのでそんなに違和感は出なかったが。

5年というと長い期間はいていると思われるが、実際はレースだけなのでほとんどすり減っていない。
が、経年劣化は進んでいて、ソールがはがれかけているのを接着剤でごまかしているw

今候補に挙がっているのは同じアディダスのもの。もう一つはサロモン。他にイノヴェイド、モントレイル等々。。。

アディダスはサイズ等わかりきっているし何より安い。ネット情報で安心なのはサロモンか。イノヴェイドもいい評価がある。

メインで使うのは小松の鉄人レースで、バイクからトレランシューズへのトランジッションも考慮すると狙っているアディダスの
https://www.amazon.co.jp/dp/B010Q41H6A/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=RB2NPC84CI1S&coliid=I1SYG3TDFEQJIC&psc=1
はちょっと微妙か。

サロモンのこいつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HD60YLS/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=RB2NPC84CI1S&coliid=I3F78R57AY96M1&psc=1
はなんとなくデザインがエヴァンゲリオン的で面白いw

とりあえずもう少し情報を収集しよう。ネット万歳。

さて、予約投稿で行っているのでこいつが上がるころは仕事真っ最中でてんやわんやかもしれないが、仕事終わったらプールに行こう。そうしよう。。。



にほんブログ村

歯医者行く前にへそくりの確認したら。。。。

まだ全然たまってないでやんのw
来年・・・再来年になればバイクのTTフレーム選定ができる・・・めいびーw



にほんブログ村

ちなみにおいらがインターバルで履いているアディダス匠レン2はレディースサイズの25であるw
フィット感が申し分ないのでレディースサイズも視野に入れているのだ。
ビバ!!小足!!

・・・・orz