
にほんブログ村
4連休最後の日。午前中は嫁ちゃんの買い物に付き合い、昼からプールへ。
日曜だけどそれなりに泳ぐことができた。が、すぐ前が詰まるのでスピードを追求することはできず。もっぱら左の息継ぎを練習。
どうにも左の時は浮力が保てない。浮心が取れていないのかストリームラインが崩れているのかその両方か。だいぶプールの水で給水できた(T_T)
一応天井が見えるくらいまでローリングすればできるのだが、そうすると左手が水をとらえることができない、ただの回転運動に成り下がってしまう。
おぅ、今思い出したが、水面を眉間に収めるってことができていないんだ。よし、次はこれをやってみよう。
そのほかの気づき。肩から伸びていくのだが、両肩をすぼめるようにして伸びるとよく進んだ。。。ような気がする。でもこれが正しいのかは不明。教本見て考えよう。
腕の動きについてはまだまだ直せてはいないが、地道に矯正していくしかないね。
なんとなくではあるが、皆様のブログを拝見させていただいて、ロングやミドルに出たくなってきた。近場であるのは木曽三川のミドル、アイアンマンセントレア、伊良湖Aタイプか。伊良湖は小松のレースの直近だしセントレアは参加費がゴニョゴニョ・・・やはり木曽三川だよなぁ。

にほんブログ村
木曽三川は内示が出る前にエントリーしなきゃならんが、来年度はそんなに異動はないと踏んでエントリーしちゃおうかな???

にほんブログ村
本日は体重測定なしw