インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日4連休シフトの2日目。天気も良いので、朝食後にロングジョグ・スピード練習用のボストンブーストを洗う。これでほぼすべてのシューズが絶賛洗濯中。・・・いや、もう乾いているのもあるがシューレースを通すのがめんどいw

てなわけで、残っているシューズは短距離・インターバル用のレン2のみ。ブーストではないw

アップジョグ
3.53 km
距離
5:17 分/km
平均ペース
221 C
カロリー
18:37
時間
走り始めてすぐボトルの水漏れがあってちょっとストップ。でも特に蓋とか緩んではいなかった。。。なぜ~・・・w
まだ大腿四頭筋に疲れが残っているのか、着地時にちょっと筋肉痛みたいな感じがある。

これ記録表。

インターバル1k×5本つなぎ500m
7.51 km
距離
4:42 分/km
平均ペース
469 C
カロリー
35:21
時間
会場に着き、メトロノームを186にセット。アップジョグの感じから無理はできないと思いピッチとフォームを意識して走ることにする。・・・いいわけめいびーw
1本目。やはり筋肉痛が。。。でも足は何とか動く。2本目3本目とあとから上げていくイメージで無理をしない。痛みも相変わらずで目標8本を5本へ下方修正。これは撃沈ではない。戦略的撤退だ。4本目5本目と前傾をキープしつつなるべく力まない、背中の脱力を意識する。おいら頑張って走ると背中をそらせるような癖がある。ここを改善していきたいな。
5本終了後、まだちょっといけそうな気もしたが、ここで無理して痛みが長引くといけないので終了。

インターバルデータがこれ。

ダウンジョグ
3.54 km
距離
5:30 分/km
平均ペース
219 C
カロリー
19:28
時間
痛みがひどくなってないかとひやひやしたが、そんなこともなくジョグできた。
スイムと同じようにランもこれからゆっくりと上げて行こう。

記録表。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

本日の体重測定
体重57.6㎏
体脂肪率9.9%
筋肉量49.3㎏
骨量2.7㎏
祭り練習で飲み過ぎか???いや、たぶんそうw

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村