久しぶりの長水路 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日仕事明け。そして4連休の始まりである。野暮用で帰宅が少し遅れたので走りに行くことはちょっとあきらめ昼寝w

昼からお待ちかねの屋外プールへれっつらごー!!久しぶりにゼロポジションを引っ張り出す。こいつで疑似ウエット体感を得てみようw


さっそく泳ぐが。。どうもいまいちボディポジションが決まらない。意識しなくても勝手に下半身が浮く。この辺はウエットと同じ感覚か。かといってうまく泳げるかと思ったら全然だ。。。

しっかりとあごを引き、ストリームラインを意識する。するとまあ良くなりだした。

そうか、ウエットやゼロポジに頼って泳いでいてはだめなんだ。どんな時でもポジションは大事ということか。


ここからエッヂに乗ったクロールというモノを試してみる。・・・普段とあんまし変わらないw俺がおかしいのか??キャッチの段階でしっかりと鎖骨肩甲骨を前に出す感じで伸ばした肩口に体重をかける。これは20年前にバイト先で教えてもらったこと。これで結果的に捩じる動きが出てローリングとなるって言われた。エッヂよりも浮心に乗る感じを出したほうが良く進んだ感じがした。


あくまでおいらの感覚。正しいかどうかはわかりませんw


もう一つ試して良かった事。リカバリーからエントリーにかけて腕をたたきつけるように入れる。特に左をしっかりと入れることによってリズムが出たような感じ。この感じを長良川国際までにモノにしていこう。


屋外長水路はレーンを泳ぐ人がほとんどいないので結構がっつりと泳げた。久しぶりに肩がだるいぜw



にほんブログ村

明日は健康診断がある。前回だったか健康診断前にインターバルをやって受診したところF判定をもらってしまったw

なので明日はバイクトレにしよう。受診後に時間があったらもう一度スイムに行こう。


体重測定は今回なしw



にほんブログ村