15キロ走とエントリー | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?



にほんブログ村


そういや、長良川ミドルのエントリーって4日で埋まったらしい。すげー・・・んで、キャンセルが出たのだが、それもすぐに埋まった。たった10人の枠なので気が付いたら終わってたw


で、6月の木曽三川トライアスロンの募集が始まっていたので速攻でエントリー。なのでオレンジは不参加かな。。。内示出る前にエントリーなんてよくやった俺。休み取れるかなぁ・・・


さて、最近恒例となってきている職場の若いこたちとの5分間走。ちょっと異変が・・・

スピードについて行けねぇ。1周(200m)までは何とかついて行けるのだが、そのあとが苦しい。昨日は前日に30キロ走ったと言い訳を言って逃げたが、いつまでもそういうわけにはいかない。なので本日は最初から突っ込んでみた。おお、久しぶりww


距離: 15.02 km
タイム: 1:12:36
平均ペース: 4:50 min/km


平均ピッチ: 178 spm
最高ピッチ: 188 spm
平均ストライド幅: 1.16 m


最初5キロでキロ4分30が出ない。シューズがWRだからって言い訳はなし。出るときは出る。5キロ以降はペースを落とし気味にして今までとどこが違うかセルフチェック。すると一か所いつもと違うとこがあった。

肘の角度。

犬山に向けた練習ではいかにに脱力するかを考えて走り、肘の角度が大きくなったような気がする。昨日の5分間走や今日の5キロも肘の角度は大きめ。この角度を小さく肘をしっかり曲げてみると腕振りも速くなりピッチが戻ってきた。様な気がする。めいびーw


ガーミン様で確認してみるとピッチは平均180となっている。ストライドは今までより広め。うーん、ストライド広がったからピッチが落ちたのか??やはりシューズか??今度同じ距離で試してみよう。


すっかり春らしい陽気になってきた。こうなると2部錬をしたくなる。ってか、しなきゃおっつかない。そろそろバイクを引っ張り出して掃除しよう。

そうそう、本日お尻は平和だった。こうなると病院は・・・って気になるが、バイクのため行ったほうが良いよな・・・


ベンツってすっげー丈夫なんだって思った今日この頃。。。


にほんブログ村




にほんブログ村