撃沈のインターバル | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

やっと走れる!!ってことで、インターバルを実施。


アップジョグ


距離: 3.51 km
タイム: 17:57
平均ペース: 5:07 min/km


平均心拍: 180 bpm
最高心拍: 205 bpm


平均ピッチ: 178 spm
最高ピッチ: 182 spm
平均ストライド幅: 1.10 m


今日は冷え込んでいるのかなかなか体が温まらず。足の指の感覚がおかしい。さらに。体の連動で力がすっぽ抜ける感じがする・・・先日整体に行ったのだが、緩めすぎたのか???


んで、インターバル開始。



距離: 12.00 km
タイム: 56:56
平均ペース: 4:45 min/km


平均心拍: 170 bpm
最高心拍: 234 bpm



平均ピッチ: 182 spm
最高ピッチ: 198 spm
平均ストライド幅: 1.16 m


走り始めた瞬間、今日は駄目だと悟った。体がバラバラ。背中が安定しない・・・一本目から息が上がるっていうか、息が切れる・・・二本目で持ち直そうとするが、だめ。三本目で・・・撃沈。。。いくらやっても前回の感覚は得られなかった。筋肉ってある程度の張り感がないとうまく動かないのかな?整体で背中を中心に緩めてもらったのだが肝心の背中がぐらついて安定しない。

いや、お前の力がないだけだって言うのはよくわかる。

四本目からはとにかく元に戻すことを意識して走る。やっと六本目あたりからか、わき腹に筋肉痛に似た痛みが出てきた。体幹に刺激が入ったのかな??何とか既定の八本を終了。結果は恥ずかしいからアップせず。


ダウンジョグ。


距離: 3.55 km
タイム: 18:19
平均ペース: 5:09 min/km



平均心拍: 150 bpm
最高心拍: 163 bpm


平均ピッチ: 180 spm
最高ピッチ: 186 spm
平均ストライド幅: 1.08 m


帰りは風が強かった。二、三回ほど帽子が飛ばされそうになった。

まあ、こんな撃沈な時もあるさ。


しかし、心拍数が200を超えていたとは・・・あまり無理するものじゃないな。気をつけよう。



さて、午後からは近所の酒蔵にて蔵開放のイベントがある。日本酒飲み放題のイベントだwここの酒は木曽川の伏流水を使って仕込んである。すっげーうまいんだぜ。


今からつまみをたんまりと買いに行ってこよう。


・・・まだ体が冷えているのか、キーボードがうまく打てない。。。




にほんブログ村





にほんブログ村