にほんブログ村
大晦日も仕事でした。はい。気がついたら年が明けてました。。。
30日。19キロ走をやる。まあ、そこそこ詰めた走りができた。
距離: | 19.15 km |
タイム: | 1:32:41 |
平均ペース: | 4:50 min/km |
平均ピッチ: | 182 spm |
最高ピッチ: | 190 spm |
平均ストライド幅: | 1.14 m |
心拍計つけ忘れたwまあ、よいか・・・
いろいろ難しいこと考えずに呼吸を楽に走る。意外に調子よい。
帰宅したら姉夫婦が帰省してたので、そのまま宴会突入wよって何を振り返ったか忘れたwww
本日。
残業もあったので帰宅すると中途半端な時間。よって走りは午後からとなる。
距離: | 12.86 km |
タイム: | 1:05:14 |
平均ペース: | 5:04 min/km |
平均ピッチ: | 178 spm |
最高ピッチ: | 188 spm |
平均ストライド幅: | 1.11 m |
やはり食後は調子ワルワル・・・腹が苦しくてペースが上がらない。まあ、上がらないのはしょうがないのでこのまま呼吸を楽にしっかり息を吐くように走る。
するとある瞬間ペースがくんと上がるが、下手にペースを意識して走ろうとすると途端に苦しくなる。
なかなかにうまく体をバランスさせるのは難しいな。結局はゆるジョグとなってしまった。
そうそう、このブログ、トライアスロンを目標としてるのだが(メインにトラ、ついでマラソン。勝負大会は全日本小松鉄人レース)ここまでトライアスロンネタがない。
とりあえず今年の参加予定レースをあげてみる。あくまで予定。シフト制では内示が出るまで4月以降の予定が組めない。。。異動がなければの話で。
5月に長良川ミドルトライアスロン。
6月に財務相の許可が下りればアイアンマンセントレア。
7月に長良川国際トライアスロン。
9月に全日本小松鉄人レース。
これはあくまで予定。4月までで決まっているのは1月の木曽三川マラソンと2月の犬山ハーフマラソン。
ぼちぼちスイムも始動させるか。でも近所の市営プールが軒並み不具合出してる状況だし、行ってもスクールとかやってるとコース制限かかって。。。
うまくいかないなぁ。。。