にほんブログ村
本日、わが地域は絶好のトレーニング日和。いい気になってインターバル。
アップジョグ
距離: | 3.54 km |
タイム: | 19:20 |
平均ペース: | 5:28 min/km |
平均心拍: | 134 bpm |
最高心拍: | 147 bpm |
平均ピッチ: | 174 spm |
最高ピッチ: | 180 spm |
平均ストライド幅: | 1.05 m |
走り始めてちょっとおなかに違和感。まあ、だいじょぶダイジョブ・・・
今日のテーマは何にしよう。と、ふと思った。あれこれやるより一つに決めて継続したほうがいいんじゃないかと。とりあえず今日は姿勢をテーマにする。
インターバル開始。
距離: | 6.05 km |
タイム: | 28:01 |
平均ペース: | 4:38 min/km |
平均心拍: | 159 bpm |
最高心拍: | 174 bpm |
平均ピッチ: | 184 spm |
最高ピッチ: | 206 spm |
平均ストライド幅: | 1.17 m |
予定していた8本できず。理由はおなかの調子。。。
ペース
3:35-4:02-4:13-4:30
心拍
157-166-167-163
ピッチ
196-190-188-186
ストライド
1.43-1.31-1.26-1.19
反省、というより振り返り。
一本目はなんか足が軽く空回りして全然進んでいる感じがしなかった。休みすぎたのか???
二本目足を動かしても全くスピードに乗った感じがしない。
三本目はじめてすぐおなかの危険信号がついた。。。何とか終える。
四本目足がすっぽ抜けたような感じでピッチもぜんぜん上がらない。危険信号も強くなってくる。
五本目に行こうとして心が折れた。
基本へたれな人間なので、調子の悪い時はさっさとあきらめる。調子の悪いなりにってことは思わないw
ダウンジョグ
距離: | 3.55 km |
タイム: | 19:00 |
平均ペース: | 5:21 min/km |
平均心拍: | 139 bpm |
最高心拍: | 161 bpm |
平均ピッチ: | 178 spm |
最高ピッチ: | 190 spm |
平均ストライド幅: | 1.05 m |
自分の体をコントロールするのは難しい。体調を整えて次回再チャレンジしよう。
その時までにしっかり練習テーマを決めてそれを継続するようにする。あれこれ考えない。
南無南無。。