ジョグ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村



ブログを書こうとネットを立ち上げてみたら。。。。


水木しげる先生が亡くなられたとのこと。


・・・もう、先生の新しい作品が見られなくなってしまったのか。

作品全集とか出るかなぁ。出るといいなぁ。。。


さて、本日のトレーニング。

距離: 15.02 km
タイム: 1:19:28
平均ペース: 5:17 min/km


平均ピッチ: 178 spm
最高ピッチ: 188 spm
平均ストライド幅: 1.06 m


走り始めてすぐ思ったこと。


「体が動かん」


右ハムストリングスをメインに右足付け根右ひざ裏の上あたりが痛い。


ペース走的に行きたかったが、無理せずジョグにチェンジ。人間あきらめも肝心。


と、いうわけで、走りながら体の各部の連携を感じる。といっても大したことじゃなく。

あごの位置、腕の振りと足の連携、重心位置での着地などなど。。。


4キロ過ぎた頃だろうか。右足の違和感が少し和らぎ、ペースを上げたくなってきたがセーブする。

7キロ過ぎひざ下の脱力をもっと意識する。膝を前に送るって感じかな。うまく言えん。


だいぶリズムよく走れてきた。が、右ケツ下に痛みが出てきた。無理せず流す感じでキープ。

それなりに気持ち良く走れたのでよしとしよう。

明日は調子が良ければ30キロ走予定。


あくまで予定ww


にほんブログ村


にほんブログ村