その後のジョウザンミドリシジミ幼虫です。
2025年5月23日前蛹、5月25日蛹化しました。
6月11日1♀が無事羽化しました。
ジョウザンミドリシジミは♂、♀ともにエゾミドリシジミよりも尾状突起が短いです。
またジョウザンミドリシジミ♀はエゾミドリシジミ♀より裏面の地色の茶が濃い事から見分けがつきます。
幼虫の色合いはかなり異なりますね。
ジョウザンミドリシジミ 2025年5月23日 前蛹 餌として与えていたクヌギの葉裏
ジョウザンミドリシジミ 2025年5月23日 蛹化 餌として与えていたクヌギの葉裏
ジョウザンミドリシジミ 1♀ 2025年6月11日 羽化