山梨県で得たキマダラモドキ成虫♀はプランターに白ネット掛けして様子を見ていましたが8月中は全く産卵しませんでした。
辛抱強く成虫♀にはクワガタ用ゼリー、ポカリスエット希釈液等を与え続けていました。
ようやく2023年9月4日に白ネットに産まれた卵と孵化した幼虫が確認できました。
自然環境でもキマダラモドキは9月に入って産卵するそうです。
その後は、ミズゴケやビニールネットにも卵が産み付けられているのが確認できました。
今後は幼虫越冬することになりますのでいずれは屋外にプランターを出す予定です。
2023年9月25日 ヒメノガリヤスのプランターに白ネット掛け 8月に葉をカットしていましたが新芽が
ちょっと伸びてきています。
2023年9月11日 山梨県産 キマダラモドキ成虫 ♀ 2023年7月30日から9月25日まで生きて産卵してくれました。
2023年9月4日 白ネットに産まれたキマダラモドキ 卵 孵化幼虫(下側 ピンボケですが)
2023年9月25日 ミズゴケに産まれたキマダラモドキ 卵
2023年9月18日 ビニールネットに産まれたキマダラモドキ 卵