その後の西表島産ベニモンアゲハ幼虫です。
平成29年7月4日前蛹となり、7月6日に蛹になりました。
ベニモンアゲハの幼虫はジャコウアゲハの幼虫に似ていますが、ジャコウアゲハ幼虫に見られる後部の白斑(下の写真4枚目)がありませんので簡単に区別できます。
平成29年7月3日 西表島産 ベニモンアゲハ幼虫 飼育容器内
平成29年7月3日 西表島産 ベニモンアゲハ幼虫 飼育容器内
平成29年7月4日 西表島産 ベニモンアゲハ前蛹
矢印の後部の白斑があるのがジャコウアゲハ。無いのがベニモンアゲハ。
平成29年7月6日 西表島産 ベニモンアゲハ 蛹