ウスキシロチョウ②石垣島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

平成27年7月27日 石垣島にてウスキシロチョウの食樹のナンバンサイカチを見つけました。

葉を見ると、卵、中齢幼虫、終齢幼虫と色々なステージが見られました。

ナンバンサイカチの切り枝はあまり長持ちしないので終齢幼虫を1頭持ち帰りました。

その後蛹になり、無事8月7日に羽化しました。



平成27年7月27日 石垣島にて

平成27年7月27日 石垣島 ナンバンサイカチの葉上の中齢幼虫

平成27年7月28日 石垣島産 今回採取したウスキシロチョウの終齢幼虫


平成27年7月30日 石垣島産 ウスキシロチョウは早々に蛹化しました。


平成27年8月6日 石垣島産 ウスキシロチョウ蛹 翅が透けて見えて羽化の兆候がみられる



平成27年8月8日 石垣島産 ウスキシロチョウ羽化