クロツバメシジミ①新潟県 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

平成25年9月新潟県にクロツバメシジミの採集に行きました。

以前長野で採集してもう10年以上採集していません。前回は、メスに産卵させ多くの成虫を得られました。今回の採集では現地にはツメレンゲが岩場に沢山生えていましたが、成虫は少なくクロツをやっと2頭採りました。

1頭は大型でメスのようです。早速自宅にあったツメレンゲのプランターにメスを放しました。

多くの卵が産まれるのを期待しましたが・・・・。さて結果は?


ツメレンゲ

ツメレンゲ③


ツメレンゲ②

クロツメス