天気予報で普通に雪マークがつくような季節が到来した“呪われた地”





・・・って、


ぶっちゃけこの時以来


全然動かしてないまま寒くなって走らす気力も無くなってしまっていたので先月のうちにBonnevilleのバッテリー外すつもりだったのですが、


なにげに時間作れずほったらかしにしていました(笑)







気づいたら12月も下旬になっていてあと2ヶ月もすればまた動かし始めるからこのままほっとこうかなぁ〜なんて考えもめちゃめちゃ頭をよぎりましたが、


毎年の“儀式”みたいなモンなので・・・・・








チェーン掃除するのにサイレンサー外さなアカンのめんどくさいよなぁ〜・・・








今年はいつにも増して無気力なのですが頑張ってチェーン掃除して・・・

もちろんチェーンガードとスプロケカバーも綺麗にして、


各部気づいたトコロに注油して、






“儀式”完了っ‼️

外したバッテリーはちゃんと充電しときます。

・・・って、

ボチボチ交換しといた方が良さげなので再始動までに考えときます。







プレクサスで綺麗にして・・・







まっ、こんなモンでしょ?


ここ最近は1年3000kmくらいしか走ってなかったのですが、

今年はそれでも5000kmは走ってました(笑)






まぁ今年はトータルの走行距離じゃなくて、

たつこさんに会いに行ったり









それにしても・・・

やっぱりバイク触ってるだけでも楽しかったりしますから、

走らせられなくてもBonnevilleNSF100をゴチョゴチョ弄りながら暖かな季節を待っていようと思います。







お疲れボン❗️

今シーズンもありがとうなっ‼️









☆ランキング参加中!

にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村