【プライベート】子どもの野球離れについて思うこと2 | 八王子のアスリートフードとおうちごはん料理教室 陽だまりきっちんのブログ

ご訪問ありがとうございます。

 

 

小学生男子の所属する

少年野球チームのグラウンド開きでした。

 

 

 

 

 

 

小学生男子の所属するチームは

今月からまた人数が増えて

総勢20人強になりました…

 

 

周りのチームは確かに人数が少なくて

合同チームになっていたりもするので

入団者がいるのはありがたいことです。

 

 

が、

またまたこんな記事を見つけました。

 

 

 

 

 

子どもの野球離れについて

こちらの記事では

こんなことが書いてありました。

 

日本の野球の底辺を支える学童野球は今、

危機的状況にあります。

 

その理由が

 

①試合過多(1年間に200試合以上)

②スポーツ障害の増加(スポーツ医学の知識が指導者に乏しい)

③指導者の旧態依然とした指導(罵声や長時間練習)

④野球用具の高騰(ビヨンドマックスのバットが約4万円)

⑤お茶当番などの保護者の関わり方が時代遅れ

⑥勝利至上主義(すべてトーナメント、同じ選手ばかりが出場する)

⑦他競技の上手な振興策(サッカーやバスケット、バドミントン)に遠く及ばない

 

 

 

う〜ん。

正直いくつか当てはまるかも。

 

 

指導陣も皆さん、

頑張って下さっているチームが多いと

実感しているけど

プロの指導陣ではないのは事実。

 

 

練習のお手伝いをしてくださるお父さん方が

コーチになってくれているチームが多いのが現実。

そんなお父さん方にどこまで求めるんだろう?

 

と、思う自分がいます。

 

 

 

当番はだんだん仕事を少なくしているけど

係はあるし。

車だしもあるし…

確かに負担はまだある。

 

 

そして野球道具は高い。

成長とともにバットもグローブも変わるし

ユニフォームパンツも買い替えるし。

 

 

 

チームで揃いのTシャツや防寒服もある。

揃ってるとかっこかわいいので買っちゃう。

 

 

 

記事にはこんなことも書いてあります。

 

みんなが平等に楽しむ権利があるのにに

少年野球の現場では、背が高く、早熟で、

 

競技を早期に開始した選手が試合に多く出場し、

投手や捕手などの重要なポジションを担っています。

 

 

これも当てはまるかも。

 

 

 

所属する人数も限られているし

勝つために頑張っているので

やはり勝てる子が主要メンバーで

出場します。

 

 

出るために体を大きくしたい、

頑張りたいというお子さんがいて

そのための講座をやっているのが

私です。

 

 

これはどう捉えたらいいのだろう。

正直悩みます。

 

 

 

でもね。

 

 

頑張る過程は大事だと考えるから

講座も成り立つけど

主要メンバーに入らないと行けないのか。と

言われたらそれはそうではない。

 

 

主要メンバーに入らないと

つまんないから野球から離れちゃう、

というのは違う気がする。

 

 

 

野球離れの原因、

いくつかは当てはまるかもしれないけど

これ全部ではないなぁ。

 

 

 

子どもがそもそも少ないし

以前より色々なスポーツのチームが増えたから

選択肢が広がっただけではないか?

 

 

 

思うけど

確かに昭和的な指導を

そろそろ変えていかないといけないのかな。

 

 

とは思います。

 

 

 

ただやっぱり、子ども達が勝って

喜んだり泣いたりするのを見ていると

 

 

練習時間が長いとか

試合数が多いとか

道具が高いとか

当番が負担とか

 

 

なんだか一気に吹き飛ぶんだよねぇ。

 

 

ただただ野球が好きで

元気に怪我なく頑張ってるのを見て

親も応援するし楽しむ。

 

 

 

純粋に現場はそんな感じだと

思っています。

 

 

 

実際は、入団者が少ない原因はやはり

親の負担と聞くことが多いです。

当番は少ないと言っても、あるし

係もあるのです。

 

 

私はカメラ係。

カメラは好きだけど

やはり毎試合、

行かなきゃってなるので

負担がないとは言えない。

 

 

 

野球離れの原因は

やはり親の負担だと思います。

それでも負担を上回る楽しさがあるから

やめないんだけどね。

 

 

 

それにしても「離れ」が話題になるのは

野球だけ?

サッカー離れは聞かないよね。

野球って特別なのかね?

 

 

なんだろうね。。

 

 

 

◆アメトピ掲載◆

【アスリートお弁当】お弁当にフルーツは必要ですか

【アスリートお弁当】乗っけ弁当で気を付けたいこと

 

 

 

 

■ 人気記事


『写真で見る三行レシピ』大人気レシピ集

【ポテトサラダ論争】お惣菜を買ってるのではなく時間を買ってるんだよ

【糖質制限】12月から始めた主人の糖質制限の内容はこんな感じ
アスリートの皆様もご家族様も疲労回復おすすめメニュー20選

 

 

 

 

陽だまりきっちん料理教室


講師プロフィール、

お問合せ、

公式ホームページなど

全てここからどうぞ♡

教室の公式LINE 🔽

 友だち追加