【出張レポ】シアワセな時間でした ~いただいた感想より | 新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

2008年1月生まれのオンナノコのママです♪
赤ちゃんにとって陽だまりのような心地よさ、抱っこ。
そんな抱っこを親子で楽しめるベビーダンスを新潟県に広めるべく活動中☆

子育て世代 み~んなOhana(家族)☆

● シアワセな時間でした~ いただいた感想より


何度もクラスに通ってくれた リピーターママから、


「今度は、サークルのみんなと楽しみたい!」 とお誘いをいただいて


とっても!うれしい気持ちで、講座をお届けしてきました



にぎやかに、14組のママ&ベビーと ご一緒させてもらうことができました



レッスン風景、レポートさせていただきます(*^▽^*)


* * * * *

ブログにお越しいただき、ありがとうございます


新潟市・三条市・長岡市で『ママが楽しい抱っこ:ベビーダンス』を提案しています

インストラクターの千原由佳です





窓口となってくれた Aさん、


クラス内でも、ベビーダンスの効能、ブログや他会場のこと、


お友達や となりに座ったママに説明してくれて・・・


ほんと、のほほんと 言葉の足りないワタシを フォローしてくれました




こんどは 【出張】というかたちで、


親しい方たちとの 縁をつないでいただいて・・・




まだ、新潟県内、


認知度の低い【ベビーダンス】ですが



■ ママたちのあたたかな クチコミリレーで


ご縁の波紋が広がること、


とても、とても、うれしく思っています!



本当に、「ありがとうございます!!」




・・・あたたかな気持ちに、応えたい!


張り切ってレッスンさせてもらいました


会場となった、新潟市江南区 『曽野木地区公民館』 




ノリよく、楽しい、誰もが親しみやすい 


【サンバ】 という、2/4拍子のリズムを セレクトして、お届け




「楽しい」が、ダイジ!!


汗ばむ程度の運動量を考慮しつつ




季節柄、意識してほしい


「夏の間、内にこもった熱の放出」も お手伝い





・・・なんでそれが必要なん?


うん、出張講座だと


その説明まで、時間まわらなくてごめんね?






出張レッスンは、体験クラスになることが多い


○ ベビーダンスって、こんなのだよ


○ ここを意識すると、痛みが出にくいんだよ


○ こんな おだやかな 抱っこ時間もあるよ



少しでも、「ママが楽しい抱っこ」になりますように・・・


そんな思いで レッスンします






ワタシが 個人主催する教室では


そこに、もう一提案♪



○ 抱っこひも調整のコツ



○ 季節のカラダケア



○ 振付のステップアップ で、爽快感も!


(楽しさ+カラダケアにもつながる提案です)





しっかり伝えたいから


ゆったりした 時間設定で


クラス開催しています



* * * * *



リズムも、効能も、雰囲気も違うから


できるなら 【サンバ】 だけでなく、


【ブルース】 【ワルツ】 も ご一緒したいな




ママの好み、お子さんの個性、


わかれるから おもしろいんです



リズムのちがう、いろんなステップ覚えると、


いろんな場面で使えますよ



「ふれあいあそび」として、


「グズリ対策」として、

そして これしたらねんね、の


「寝かしつけスイッチ」なんて 使いかたも





興味が広がったら、もう一歩先へ


どうぞ、教室にも 遊びに来てくださいね




o(〃^▽^〃)o





さてさて、大半が「ベビーダンス、なんぞや?」と


初めて体験してくださったママたち 


感想を、聞いてみましょうか



【いただいた感想】 (ご紹介させてくださいね)



好 とても楽しく、赤ちゃんとの一体感を感じました 

日頃のストレスなどを解消できました。
 

家でも このステップをして ゆったり気分を味わおうと思います。


好 子供とこんなにベッタリ、ゆったりとした時間を過ごすのが久しぶりだったので、幸せな時間でした


好 ダンス途中で ぐっすり寝てくれました。

私自身もリラックスできました。
ありがとうございました。


好 ベビーダンス、初めてでした。
ベビーがもっと動くと思ってましたが、ママが大半動くんですね。勉強になりました。

先生の終始 優しい声かけ よかったです。


あたたかな感想をありがとうございます







感想からも ママたちの 


日常の奮闘が 伝わってきますね






バタバタと時間はすぎ、


ゆったり赤ちゃんと向かい合う時間って


意識しないと とれなかったりする









家のこと、いろんな事情を段取り、参加してくれた皆さん



ありがとうございました!





■ 皆さんの抱っこが 少しでも


明るく、たのしい、ぬくもり交わし合う


愛おしく振り返れる時間になりますように






ベビーダンスで、お手伝いができたらと思っています



(‐^▽^‐)



新潟ベビーダンス「ひだまりのぬくもり」
参考になさってください (*´∀`*)


● 最新の
レッスン日程案内


● 
レッスン会場
 

● 
出張もお気軽にお声かけください


【問合・申込先】

インストラクター 千原 由佳

メール:
hidamari_nukumori@yahoo.co.jp  まで お願いします
  









ホームページものぞいてみてね  ↓をクリック☆

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』





お忙しい中 最後までお付き合い、


ありがとうございます(*´∀`*)