冬のゆううつに効く処方箋♡ | 新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

2008年1月生まれのオンナノコのママです♪
赤ちゃんにとって陽だまりのような心地よさ、抱っこ。
そんな抱っこを親子で楽しめるベビーダンスを新潟県に広めるべく活動中☆

子育て世代 み~んなOhana(家族)☆

● 家族のエンジン、ママがかけよう!



ブログにお越しいただき、ありがとうございます


新潟市・三条市・長岡市で『ママが楽しい抱っこ:ベビーダンス』を提案しています

インストラクターの千原由佳です





■ 冬の憂鬱には、柑橘の香り




柚子、みかん、オレンジ・・・ 柑橘系のアロマの共通点は 「元気に、明るく、リフレッシュ♪」



太陽を思わせてくれる 色、香り でもありますよね


冬場 陽の光が少ない時季こそ 積極的に手に取るようにしています




食べるのはもちろん、香りや、お風呂に入れて 楽しむという方法もありますよね♪

(肌がデリケート方は、ピリピリすることもあります、ご注意ください)



朝食準備では 食べやすくカットして 部屋に広がった香りのなか 起きてくる家族を迎えることができると、主婦力あがった気がします


自己満足でもいいんです(笑)、がんばり認めていきましょう♪






国産の柑橘類が 旬をむかえる 「冬」


産後 カラダの変化と向き合うようになって



地元の、旬食材が 優しくカラダをサポートしてくれるのを 感じています




スピード、進化、多様化は 便利だけれど、 大切なことって 実はとても シンプル


いつも ひと呼吸


ゆったりと、ていねいに暮らすこと 


意識したいと思うのです




我が子が泣いたら、抱き上げる 



泣き止んでくれると、必要とされる感から 愛おしさがわいてきます




子育て期に避けては通れない【抱っこ】


絆を育てるその時間が、楽しい時間になりますように


ベビーダンスでお手伝いしたいと思っています







* * * * *



【ご注意ください】


文章に おつきあい、ありがとうございます


あなたは、妊娠・出産の経験が あるでしょうか?


もしあるのなら、、、産前・産後のカラダは とても デリケート


フレッシュな ホンモノの花や果実でなく、濃く成分抽出されたアロマオイルで香りを楽しまれるばあいは、知識を持つ方にアドバイスをもらったり、成分表や効能を 理解して利用されることをオススメします 





ワタクシ、千原由佳は、アロマの香りを取り入れたレッスンを行うことのできる、ヒーリングベビーダンスセラピーの有資格者です



月の満ち欠け、ヨガのポーズも取り入れた 上質な リラックスタイムを ご提案しています



通常クラスでも ポイントをお伝えすることもありますが、本格的な【ヒーリングクラス】は 会場となる 新潟市の 海カフェの 冬季クローズに合わせて お休みしています 


空気が和らぐ「春に開講予定」 


またブログでも、ご案内させていただきますね


(*´∀`*)








新潟ベビーダンス「ひだまりのぬくもり」









ホームページはじめました

のぞいてみてね  ↓をクリック☆

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』





お忙しい中
ご訪問くださり ありがとうございます





ランキングに参加しています




にほんブログ村 子育てブログ ベビーダンスへ

にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村





1日1回、クリックの応援をいただけると
更新の励みになり、うれしいです(^^*
よろしくお願いします