2022夏のプチ旅行〜江田島〜③ | 助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師・整体師として、そしてひとりのママとして・・・
妊娠期〜ママと赤ちゃんのからだがホッとできるその人らしい子育て法を提案。
女性全般に『自分のからだは自分で守る』を基本にセルフケアの方法や体操をお伝えしています。

こんにちは

 
ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児サポーター
 

マミィケアひだまりのひだまりママです。

 

民宿 「ねんごろ なじま」さんを後にして…

〜江田島〜①
〜江田島〜②
向かった先は、ガイドマップにあった近くの見どころスポット。


そうそう。
江田島行くときには、コレを手に入れたら良いですよ!

このガイドブック&マップ最高です✨



愚痴聞き地蔵尊



愚痴を聞いて下さるそうです。


 
大窪寺の屋根の上に現れる脱力系大仏

何が脱力系かって?

…お顔がね💦…失礼😅



茶臼山って言う名の小島

潮の満ち引きで、陸続きになるらしいです。

時間的には難しい時間だったけど💦


透明度最高✨


虫系ダメな方は閲覧注意💦

ふなむしが「まっくろくろすけ」チックだった件


トンネル見つけたら


そりゃくぐるよね🤣



つぶ貝ハンター、茹でて食べました…葵は結局食べず😅



楽しみにしてた『オリーブファクトリー』




なんとコロナで臨時休業(泣)

次回に期待(泣)


え〜じゃあお土産…どうしようか💦とここへ




全国でも自動販売機があちらこちらに出来てるので、珍しさはあまり無い😅


※ちなみに無添加ではありません💦

アゴ(トビウオ)が入っていて、アゴと目が合う出汁としてもの珍しいだけ🤣



一泊2日のプチ旅行。

午後から仕事があったので、これにて終了。

パパと娘に職場まで送ってもらって、帰りはJR使って帰りました。




近いようで遠い江田島。

泊まりがけで行くことで、発見がたくさんありました。


今回のような無計画な弾丸旅行ではなく、しっかり計画立ててまた行きたいですね。

広島の皆さんも、機会があれば是非泊まりがけで江田島行ってみて下さいね〜。

 

アップ各種SNSのご案内