別の記事で

デオドラントスプレーの作り方を

お伝えしましたが

コチラ>>

 

 

実は制汗剤も自分で作れる!

ということを発見^^

 

 

汗をかくのは、人体にとっては

余分な水分と老廃物を体外に出す

排泄行為の一つなので

本当は汗を抑えるというのは

身体にとっては

あまりいいことではないのですが・・・

 

ワキ汗がやたら多かったりすると

ちょっと困ったりするわけで・・・^^;

 

自然に発汗を防ぐ程度の

制汗がいいのかな・・・

 

ということで、

天然の制汗素材

発見しましたー^^

 

 

それは

 

ミョウバン

 

 

スーパーのお漬物コーナーで

売られている素材です

 

重曹のような感じで

人体に害がないものです

 

 

このミョウバンの成分に

制汗作用があるアルミニウムが

含まれているんですね

 

 

市販の制汗剤は

皮膚にある善玉菌も悪玉菌も

菌なら殺してしまうのですが、

 

ミョウバンは悪玉菌だけに

働きかけるそうです

 

それゆえ、身体に無理のない

「自然な制汗」に

なっているんだと思います

 

 

しかもこのミョウバン

アトピーや水虫など、

けっこう色んな皮膚トラブルにも

良いらしいですよ

 

その根本的な理由は

全て「抗菌」です^^

 

 

ということで、ワキ汗など

多汗な部分のケアにいい

制汗スプレーの作り方です

 

 

<準備するもの> 

100ml分×3本分です

 

焼きミョウバン 10g

 

精製水 300ml

 

精油 100ml1本分に、合計5滴ほどまで

・ペパーミント 

 刺激が強いので1~2滴まで

 

・ラベンダー

 

・ティートリー

 

 

空のペットボトル 300ml以上用

 

スプレー容器 100ml用 

 

 

<作り方>

1.空のペットボトルに

 焼きミョウバンと水を入れます

2.冷蔵庫で2日ほど置き

 ミョウバンを水に溶かします

 これが「ミョウバン水」です

3.ミョウバン水を

 スプレー容器に入れます

4.精油を入れて

 よく混ぜれば完成です!

 

 

<使い方>

・お出かけ前に、

 ワキや足裏にシュッとひと吹き

・靴の殺菌・抗菌にも

 スプレーできます!

・足のニオイや蒸れが気になる時に、

 足裏や足の指周りに

 1~2回プッシュし

 タオルやティッシュなどで

 拭き取ります

・できるだけ2週間ほどで

 使い切りましょう

 使い切れそうにない時は

 入浴タイムの浴槽に入れたり、

 足湯に入れると

 足のニオイ対策になります

 

 

<保管>

・冷暗所または冷蔵庫に

・ペットボトルに入っている

 ミョウバン水は冷蔵庫で保管

 ラベルに「飲めません!」など

 書いておくと安心です^^

 

 

その他のアロマ関連の記事はコチラ↓

アロマの基礎知識

むし暑いです!!

 

 

梅雨の晴れ間は

完全な夏日・・・><

 

何もしていないのに

ベットリ汗をかいてしまいます!

 

これはもう、

アロマの精油を使って

手作りデオドラントスプレー

の季節です^^

 

 

汗のにおい、体臭、

わきが対策にも・・・

 

 

においの元になる「菌」の

繁殖を防ぐ効果のある精油

を使います

 

それはこういう方々です・・・↓

抗菌・抗カビアロマ

 

 

【デオドラントスプレーのレシピ】

30ml分、2%濃度です

 

<用意するもの>

精製水 25ml

 

無水エタノール 5ml 

今回は植物性のものを・・・

価格は、通常のものより

1000円ぐらい安いですよ^^

 

精油 全部で12滴

 ここでは以下の3種のブレンドにします

 

・ティートリー

 

・ラベンダー

 

・ゼラニウム

 

クール感を出すなら

ティートリーを多めに、

フローラル系な爽やかさを出すなら

ゼラニウムを多めに、

ニュートラルな感じなら

ラベンダーを多めにすると

いいかな~と思います^^

 

スプレー容器

 

ガラスビーカーとガラス棒

 アロマ用に用意することを

 おススメします

 用具についてはコチラ>>

 

 

<作り方>

1.ビーカーに無水エタノールを入れます

2.アロマを加えて、ガラス棒でよくかき混ぜます

3.精製水を加えて、さらに混ぜます

4.スプレー容器に移し替えて、完成!

 

 

<使い方>

・スプレーする前によく振っておきます

・汗をかいたところ、

 においが気になるところに

 1~2回スプレーします

・ハンカチやタオルなどで拭き取れば、

 雑菌を取り除くことになります

・その後さらに、1プッシュで

 抗菌です!

 

 

<保管>

・保管は冷暗所に

 この季節は、冷蔵庫保管が

 安心&爽快です!

 持ち出し用なら、カバンなどを

 できるだけ直射日光が

 当たらないところに^^

・2週間程度で使い切りましょう

 使い切れずに日が経ちそうなら

 浴槽に入れて、アロマ・バスに♪

 

 

 

作るのが面倒な方は

出来上がり品を♪

 

 

嫌なニオイを取り除いて

爽やかな自然の香りに包まれる・・・

 

これぞアロマのたしなみ^^

 

 

爽やかアロマのデオドラントスプレーで

夏日を爽快にお過ごしください♪

 

 

その他のアロマ関連の記事はコチラ↓

アロマの基礎知識

最近、

グレープフルールの香りを

欲する私です

 

朝のデスクには・・・

 

 

超簡単&即席な芳香浴

ティッシュ使いです!

 

これは・・・

 

見た目がダサい!笑

 

 

ちょっとした芳香浴には

専用グッズを使った方が

見た目がグンとかわいくなります!

 

 

たとえば、こんなのとか

 

↑沖縄瓦の素焼きストーン♪

 

 

こんなかわいいのとか・・・

 

 

 

せっかくアロマの香りを楽しむなら

ティッシュよりは

可愛い置き物の方が

いいですよね~^^;

 

 

芳香拡散器がなくても

ただこうした素焼きの置き物に

精油を垂らして

染み込ませるだけで

けっこう香りが

広がるものなんですよ^^

 

 

私もいよいよ

ティッシュは卒業しようと思っています笑

 

 

で、あの写真のティッシュには

グレープフルーツと

エレミの精油を

染み込ませています^^

 

 

最近の認知症予防アロマが

広まってきて、

「昼用・夜用」というフレーズを

よく見聞きするようになりました

 

(認知症予防アロマについては

コチラ>>

 

 

昼用アロマは

レモンとローズマリーの

組合せですが

 

最近の私の朝用アロマは

グレープフルーツとエレミ

がお気に入りです^^

 

 

エレミは、

あまり有名でない精油ですが

私のお気に入りのアロマです^^

 

樹脂から抽出されるアロマで

フランキンセンスより軽いトーンです

 

朝の一人での瞑想タイムに

いいんですよね~^^

 

 

そして、グレープフルーツ!♪

もうキュンキュン元気になりますね

この香りは! ^0^

 

 

レモンも好きですが、

私の中では

 

レモン=無邪気さ・陽気さ

グレープフルーツ=ガッツ・元気

 

という感じなので

最近は「元気」が

欲しいのかもしれません

 

 

夏を目前に

疲労を感じている気もするし・・・

 

うなぎ食べたいとか思っちゃうし・・・

 

 

パワーが欲しいのね、私・・・笑

 

 

しばらく

グレープフルーツの香りで

元気を充電します♪

 

 

 

その他のアロマ関連の記事はコチラ↓

アロマの基礎知識

アロマの中で

嫌いな香りってありますか?

 

しかも、

 

一般的には

嫌われていない香りなのに

なぜか自分は

この香りが嫌いなの!

 

というタイプの、嫌いな香り・・・

 

 

実は、そこには

あなたの才能を開花させる

大きな秘密があるんですよ!

 

 

その秘密のヒント

こちらに書いてあります↓

 

「好きな香り」と「嫌いな香り」で分かる、

あなたの深層心理

 

 

で、もし苦手・嫌いな香りの

アロマが実際にあれば

 

そのアロマ(精油)の

抽出部位を確認してみて下さい

 

アロマをお持ちの方は

ラベルに「抽出部位」が

表示されていると思います

「花」とか「葉」とか「根」とか・・・

 

 

アロマを持っていなければ

こちらから

嫌いな香りの植物名を探せば

その抽出部位が分かります↓

 

アロマの覚醒作用

 

 

そして、

それぞれの抽出部位によって

私たちの意識に働きかける

特定のテーマがあります

 

 

あなたが嫌いな香りや

苦手な香りは、あなたが

そのテーマに対して

苦手意識や拒絶感を持っている

ということを表しています!

 

 

そして、その苦手なテーマこそ

あなたが潜在的に持っている

素晴らしい才能である

 

ということを

ぜひ知ってほしいですね^^!

 

これから花開く才能

ということです♪

 

 

無理して、懸命に努力して

(こんな風になろう!)

なんて思わなくても、

 

その苦手な香りのアロマを

ほんの少しずつ

生活の中に取り入れて

アロマセラピーをしていけば

 

気づけば、自然と、

苦手意識や拒絶感が

和らいでいきますよ!

 

 

植物には、

人の感情や潜在意識を癒してくれる

ものすごいパワーが

あるんです^^

 

 

あなたは、ただそれを

受け容れるだけでいいんです

 

新たなあなたの可能性を

開かせたいなら

ぜひ、その苦手な香りを

少しだけ取り入れて

好きな香りと混ぜて

色んなアロマセラピーを

楽しんでみてくださいね^^

 

 

 

 

アロマの使い方・楽しみ方は

 

アロマの簡単な楽しみ方

アロマの楽しみ方 ~入浴~

アロマの楽しみ方 ~アロマスプレー~

アロマの楽しみ方 ~マッサージ~

 

辺りがおすすめです^^

 

 

特に嫌いな香りとかは

ないんだけど・・・

という方は、コチラをチェック ↓

 

あなたの人生を

変えるかもしれない!

開運アロマの使い方

 

 

その他のアロマ関連の記事はコチラ↓

アロマの基礎知識

このブログを通して出会った、

アロマで素敵なお仕事をされている方を

勝手にご紹介してしまうコーナーです^^;

 

 

今回は

男性でアロマのお仕事を

されている方のブログです

 

男がアロマで何が悪い!?

 

このブログ・タイトルが

ステキ過ぎます!!

 

 

メディカルアロマにも

精通していて

 

サードメディスン

という新境地を

開拓されている方です

 

 

メディカルアロマは

精油の成分が化学的で

ブログを拝見して

いつも学ばせてもらっています*^^*

 

 

予防医学として、

メディカルにアロマを扱うだけでなく
アロマを通して様々な情報を読み解く

サードメディスンという

奥深いアロマセラピーを

されています^^

 

 

料理の世界のように

ビジネスの世界で

極めるプロフェッショナルは

男性が多いですね・・・

 

アロマの世界も然り

なんだと思います

 

 

アロマセラピーのプロの方々も

きっとこの新たな世界へと

学びを進めることでしょう~

 

 

そんなニューエッジな世界を

展開されている

軍場 大輝さんのブログ

 

 

メディカルアロマに興味のある方に

また、もう一歩

プロフェッショナル度を上げたい方に

ぜひ見て頂きたいなと思いました^^

 

 

 

その他のアロマ関連の記事はコチラ↓

アロマの基礎知識