また、今日もシケ(海荒れ)ています。
今日は皆んなで港に留めてあるボートからサビキで釣りをしました。
狙いはムロアジ
入れ食いとは、こういうことか。笑
↑結局、網で取れたんだけど…体勢がキツくて疲れるため、釣竿の方が良いという結論になりました⁈
ボートから釣ったのは、ボート内のイケスにお魚を入れられるため。
このシケの間にムロアジを釣り溜めて、海が穏やかになったら生き餌にして沖でカンパチを狙います。

また、今日もシケ(海荒れ)ています。
今日は皆んなで港に留めてあるボートからサビキで釣りをしました。
狙いはムロアジ
入れ食いとは、こういうことか。笑
↑結局、網で取れたんだけど…体勢がキツくて疲れるため、釣竿の方が良いという結論になりました⁈
ボートから釣ったのは、ボート内のイケスにお魚を入れられるため。
このシケの間にムロアジを釣り溜めて、海が穏やかになったら生き餌にして沖でカンパチを狙います。
昨日の午後から南西風が吹き荒れて、クルーズ欠航
新島への大型客船以外のアクセスも閉ざされる。
↑結局、振替便の入手困難なために、観光客は島への旅をキャンセルせざるを得ない実情。
なんでも、今年からジェット船が1日1便に減らされたそうです。
まだこちらに来てから、数えるほどしかクルーズも出てない。
シケの今朝も早くから、リモート事務所作り
↑アスクルで頼んだプリンターが"明日来る"(アスクル)という名前に反して翌週来た。爆
ここ数日の津波や台風で物資が着かず遅れていたため。
なるべく物を増やさないように…と猫砂の入った段ボールで猫ハウスを作る
※カインズの猫砂ハウス段ボールシリーズ
何事も時間があっという間に過ぎてしまう
初期作業。
…しかも、やっぱり物が増えてる。
↑到着と同時に作った、3段ゲージ
ゲージでお留守番してもらおうかと思いましたが、予想外に良い子にしているために開放してる。
最初は入ってくれるのか⁈と思いましたが、こちらも想定外で常時並んでINしています
他の人の部屋をチラ見して、私の部屋がスタッフの中で一番雑多として汚い部屋であることに気付いた!爆
"秘密基地"になってるらしい。
押入れから犬が出てきます笑
↑布団を全て出して、犬部屋にしました。
6畳一間に4匹暮らし。
模様替えの1日。
あれこれやって、あっという間に1日終了。
素潜りバディday2
5時半am出発
本日は風波高く、ウネリも伴う。
↑こんな岩場の間に係留!
私なら、無理だと思ってしまう。
サーフィンも365度に危険が潜んでいて、船でいう"見張り"をしておかないと危ないよね
非常に気を使う。
"ロープはね、常に整理しておかないとダメ‼︎"
そう、船には沢山のロープがあって…今日はアンカーロープを上げたままにしておいたら、係留する時にグチャグチャになっていたため色々なロープが分からず、怒られました
アンカーロープって外すの?
係留ロープは後ろから?結び方は?
そんな"はてな?"ワールドを過ごす🌏爆