ひー君、日本一レベルでAKB48 ネ申テレビ チームKよヒットを狙え 後編の解説をする | ひー君の聖なるブログ

ひー君の聖なるブログ

多趣味なひー君のブログ!
絶賛肉体改造中!(休止中)
マニアックなネタも多いですw
野球 競馬 プロレス パチスロ 映画 ドラマ 時事ネタ
AKB48 福岡聖菜 チーム8 NMB48 STU48
有村架純 永野芽郁 浜辺美波

どーも!

 

 

 

 

 

今季最長の4日振りのブログ更新のひー君です!w

 

 

 

 

 

いやー、

 

 

 


 

モチベを下さい!w

 

 

画像はSTU48のJKねw

 

心愛が今年で脱JKという現実に震えが止まらないw

 

 


ということでモチベが上がらないのも事実なんやけどシンプルに月末というのもあり仕事が忙しくてワイのメインの執筆時間である仕事の合間の執筆が今週は一切できずw

 

 

ガチで他の方のブログを徘徊する余裕もなく淡々とお仕事するマシーンと化しているw

 

 

その上で仕事終わりは週2の運動日に加え空いてる日に打ちに行ったりでもしたもんじゃ睡眠時間を削るしか執筆時間がない状況でw

 

 

更に目の状況も良くなくw

 

 

夜更かししたくもできず早めに寝てるのでこのザマであるw

 

 

長々と書いてきたが分かりやすく纏めるとただの言い訳ですね!w

 

 

少なからず読んでくださる方々もいるのでワイの更新を待ってくれてる方がいるのならば非常に申し訳ないが基本的に自分大好き人間なのでこのペースに落ち込んでしまっているw

 

 

 

正直、この記事は2日くらい前には更新したいと思っていたので以降扱ってるネタが少々古いことにはご勘弁願いたいw

 

 

 

そしてこの数日の間に書きたい時事ネタが湧いてきているがキャプ実況で文字数の尺が無いため断念しているというのだけ伝えておこうw

 

 

とりあえず次回以降のネタ候補として自分のメモ代わりでもないが書きたくても書く尺が無かったネタを箇条書きにしておくw

 

 

・どっぼーんイベントでライブ選抜←最終的に後半で触れてるw


・行天コロナ感染


・優子結婚


・おぎゆか卒業発表


・らんりー完全卒業


・侍JAPAN初戦サヨナラ勝ち


・コロナウイルス感染急増←これも最後にちらっと触れてるw

 

 

今パッと思い出せるのでもこれくらいかなw

 

 

触れれそうなのは次回以降触れたいと思うw

 

 

 

そんなことはどうでもいいのですがw

 

 

 

卓球混合ダブルス 水谷・伊藤ペア、卓球勢初のオリンピックでの金メダル獲得!

 

 

 

ということで今大会から新設された混合ダブルスという卓球の種目ですが水谷・伊藤ペアが激戦を勝ち抜き決勝では強豪中国相手に2セットを先取されるも持ち前の粘り強さで最終セットまで引っ張り逆転勝利!

 

 

私事だがワイのルーティンの運動日は木曜日はバレーボール固定なんやけど火曜日は参加人数によって色んな競技をやるんやけど卓球もそこそこの頻度でやってるので尚更楽しみながら見れましたね!

 

 

ある程度チキータは打てるようになってきてるので次は逆チキータの練習に励もうと思っているw

 

 

水谷さんは年齢的にも最後のオリンピックになる可能性もあると思うのでこの金メダルは格別やろうな!

 

 

目の問題やったり色々あったと思うが長い間日本卓球界を牽引してきた一人だと思うのでこういう結果になって良かったと思いますね!

 

 

伊藤さんはシングルも残ってるので頑張ってほしいですね!(準決勝敗退、お疲れ様でした!)

 

 

水谷・伊藤ペア、金メダルおめでとう!



 

 

 

ソフトボール女子日本代表、強敵アメリカを下し金メダル!

 

 

 

運動日で中盤からしか見れんかったがロースコアの接戦でね!

 

 

タイムリー内野安打で1点を先制しタイムリーヒットで1点を加え日本はその2点を守り切り勝利!

 

 

書く人も多いと思うのであれだがやはり6回裏のスーパープレイは非常に大きかったですね!

 

あれはもう1回やれと言われてもできるプレーではないねw

 

強烈な打球がサードの山本選手の体に当たり奇跡的に浮いてバックアップに入っていたショートの渥美選手が超反応を見せてダイレクトキャッチ!

 

ランナーは飛び出しておりそのままゲッツーとなかなか見られないようなスーパープレーをオリンピックの決勝の舞台で見れるとはw

 

 

間違いなく勝利につながったビッグプレイだったと思いますね!

 

 

抜けてたらワンアウト満塁ないし1点を返されたうえでの1アウト12塁の場面でしたからねw

 

あのプレイが無かったら流れ的にもひっくり返されててもおかしくないと思うのでねw

 

 

そして良い流れで最終回の攻撃になり2アウト2塁から5番の藤田選手がレフトへあわやホームランという打球をアメリカのレフトのリード選手がスーパーキャッチ!

 

敵ながら天晴のスーパープレイでしたね!

 

普通に見送ってたら入ってたと思うのでねw

 

まさにプロの技ですね!


 

個人的にはこのスーパープレイでもう1回アメリカに流れが行くかと思った最終回には再びレジェンド上野選手がマウンドに上がり貫禄の投球!

 

ソフトボールはスタメン選手に限り1回ベンチに退いても同ポジションなら再び試合に出れるというリエントリーというルールがあるので6回途中でマウンドを2番手の後藤さんに受け渡していたが最終回に上野選手が再登場!

 

 

この上野選手再登板で嫌な流れを完全に断ち切ることができた気がしますね!

 

 

ソフトボールは毎大会確実に行うという保証がない競技なので隔年のような形になっているが個人的には毎大会行ってほしいと思うけどね!

 

今回の試合を見て熱い気持ちになれた人も多くいたやろうし。

 

 

とりあえず上野選手にはガチで国民栄誉賞やっていいレベルだと思うわw

 

 

ソフトボール=上野選手

 

 

と言っても過言ではないくらい大きな貢献をし続けてくれた方ですからね!

 

 

次の大会に出場は現実的には厳しいと思うが本人は出る気でいるようなコメントを残しているのでねw

 

 

ポスト上野ではないが新たに絶対的エースになりゆる若い選手が出てきてくれると心強いですね!

 

 

ソフトボール女子、金メダルおめでとう!



 

 -----------

 

ここからはキャプ実況w

 

 

 

前編はこちら!

 

 

 

 

 

前編は基礎練習からの実戦練習でしたが後半は2チームに分かれて試合!w

 

 

 

各チームのキャプテンはTIMのお2人が選ぶことになりゴルゴさんは愛美先生を指名!

 

 

 

レッドさんは蘭を指名!

 

 

 

他のメンバーも振り分けていざ試合開始!

 

 

 

守備の布陣はこんな感じですね!w

 

 

 

 

ルールは時間制!

 

 

 

先攻のゴルゴチームはこちらのオーダー!

 

 

フレッシュなメンバーを上位に置き4番にはこの中でいっちゃん古参の茂木さん!w

 

後ろにキャプテンの愛美先生を置く安定感のある布陣ですね!

 

 

トップバッターの杏華は初球をミートし内野安打!w

 

 

 

厳密に言えば完全にエラーだがこの際どうでもいいのだ!w

 

 

続く2番のぴょんさんもラビット打法で内野安打!w

 

 

 

 

 

いきなりノーアウト12塁のチャンスで3番の小麟もここは空振り三振に倒れるw

 

 

 

 

4番はギャル茂木だ!w

 

 

 

見事に初球を捉え打球は長打コースへ!

 

 

 

 

1点を先制し尚も1アウト12塁のチャンスでキャプテン愛美先生に打順が回り堂々の予告ホームラン!w

 

 

 

ホームランとはならなかったがタイムリーヒットを放ち苦笑いの愛美先生w

 

 

 

体育会系の叶も気合は十分だ!w

 

 

 

叶にもタイムリーが生まれるも続くひだあやは敢え無く三振w

 

 

 

 

2アウトになってしまったが12塁とチャンスが続くところでバッターは風格は十分なサウスポーのなるちゃんだ!w

 

 

 

煽り気味なおだえりw

 

 

 

残念ながら三球三振でチェンジ!w

 

 

 

レッドチームのオーダーはこちら!

 

 

2番よこちゃんはいいねw

 

色んな意味でくせ者やけんw

 

クリーンナップは大人メンバーで固めた感じかなw

 

一番期待できそうなキャプテンの蘭が7番におるのも不気味やなw

 

 

1番のひななが追い込まれながらも食らいつきヒット!

 

 

 

 

冷静な面持ちのよこちゃんも続き!

 

 

 

 

3番のこみのタイムーで1点を返し尚もノーアウト13塁の大チャンス!w

 

 

 

バッターはフォームだけは様になっているおだえりw

 

 

 

三球三振!w

 

 

 

相手チームの妹に煽られている十夢は怒りの乗った強烈な打球がサードを襲う!w

 

 

 

 

これを愛美先生が奇跡のスーパーキャッチも送球が浮いてしまい暴投w

 

 

 

これで2点差ですねw

 

 

いやー、まさに火の出る打球だったがさすがは愛美先生!w

 

スーパーファインプレーでした!w

 

暴投になってしまったがいい物を見せてもらいましたw

 

 

尚も1アウト12塁でバッターは細長い彩海w

 

 

 

守備のミスも絡みボールは外野まで行き野球素人あるあるのボールを離すタイミングが分からずに地面に叩きつける茂木さんの鬼送球w

 

 

 

同点で尚も1アウト23塁の場面でキャプテンの蘭!

 

 

 

見事に一振りで仕留める逆転タイムリー!w

 

 

 

レッドチームのサウスポーの徳島代表春本さんも続き!

 

 

 

楽しそうなラストバッターゆあみもタイムリー!w

 

 

 

打者一巡の猛攻でレッドチームが5点のリード!w

 

 

 

ゴルゴチームはJKの恵からの攻撃もアウト!w

 

 

 

ゆあみはすっかり野球少年の顔になっているw

 

 

 

凡退した恵はガチ泣きw

 

 

 

ゴルゴチームラストバッターは今やAKBでは貴重な飛び道具枠のおかりな!w

 

 

 

これが渾身の打球が左中間を深々と破っていく!w

 

 

 

帽子が脱げて帽子を持ちながら送球を試みる春本さんだったがコントのように帽子を投げる珍プレーw

 

 

 

ドタバタしているうちに全力疾走のおかりなは宣言通りのランニングホームラン!w

 

 

4点差に詰め寄る!

 

 

バッターは小麟のところでレッドさんの粋な計らいか十夢が登板!w

 

 

 

 

姉妹対決はバッターの小麟に軍配!

 

 

 

 

2アウトながら得点圏で4番の茂木さんに回る!

 

 

ガチで緊張してる顔してたなw

 

 

そして渾身の空振り三振!w

 

 

 

追加点が欲しいレッドチームはランナーを出すも叶のスーパーキャッチからのゲッツーを貰い無得点!w

 

 

 

試合は4対8のまま3回表へ!

 
 
先ほどは凡打に号泣していた恵が本日初ヒット!w
 

 

嬉しそうで何よりだ!w

 

 

先ほどは予告ホームラン達成の伏兵おかりなの2打席目も見事に左中間を破る長打コース!w

 

 

 

 

 

ここで再び武藤姉妹の対決!w

 

 

 

 

十夢の投球は小麟の頭をかすめるピーンボールになり乱闘へ!w

 

 

これが金属バットでの野球だったら死人が出ていたことだろうw

 

 

試合は8対8の同点で最終回の攻防へ!

 

 

 

先頭の茂木さんは2打席連続三振で駄々をこねるw

 

 

 

キャプテン愛美先生は意地のヒット!w

 

 

 

真剣な眼差しの叶も続き1アウト12塁!

 

 

 

 

続くひだあやはバットに当てるもひなながノーバンでキャッチしツーアウト!w

 

 

 

同点で最終回の先攻なのでここで点を取らないと勝ちが無くなってしまうゴルゴチームの次のバッターは今の所目立った活躍が出来ていないなるちゃんだ!w

 

 

 

 

カウント1ストライクからバットに当たり良い打球もセカンドの彩海が軽快な動きでキャッチしファーストゆあみが送球を抑えスリーアウトチェンジ!

 

 

良い打球だったが彩海のファインプレーでヒット1本を損しましたねw

 

 
勝ちは無くなったゴルゴチームだが最後まで頑張って守ろうと叶が鼓舞しながら守備につく!
 

 

 

 

レッドチームの先頭打者は先程セカンドゴロを見事に捌いた彩海!

 

 

 

ツーストライクと追い込まれた中で振り抜いた打球は左中間真っ二つ!w

 

 

 

素人達に中継プレイなど出来るはずもなく全力疾走の彩海が帰還しサヨナラ!w

 

 

 

 

 

チームKは最高だ!

 

 

 

 

 

 

 

総評

 

 

女性の一生懸命な姿は至宝。

 

 

 

ということで恐らくネ申では初の野球企画ということで野球おじさんのひー君はお腹いっぱいだわw

 

 

ここまでだいぶ良いように実況してきたがマジレスすると今回の出塁の8割5分はエラーねw

 

 

しかしながらバットにボールがヒットしているというのは事実やけんこの際そんなんはどうでもええんよ!w

 

 

10代後半から20代前半の女の子たちが柔らかいゴムボールとプラスチックのバットで本気で野球をするという最高の30分でしたw

 

 

結果は引き分けということで全体的にチームのバランスが取れてたと思いますね!

 

 

個人的に動きが良かったなーと思ったのは両キャプテン(愛美先生・蘭)、叶、ゆあみ。

 

 

この辺かなーw

 

 

ゆあみは動作に運動神経の良さを感じましたね!

 

主にファーストをやってたんやけど序盤はなかなか送球をキャッチできずにいたが終盤はだいぶ取れるようになり短期間ながら成長も見えたねw

 

ちょっと教えられてレベルアップするのは運動神経が高い証拠だと思うのでねw

 

クールなイメージがあるがこの日のゆあみは終始にこやかで野球を楽しんでましたねw

 

野球がというか大好きな仲間と楽しい時間を過ごせたのが嬉しかったんちゃうかな?w

 

 

 

叶はそこまで目立った大きな活躍はしてなかったが打球のキャッチやったり素振りの動作などに余り無駄がないように見えたねw

 

恐らく初めてに近い野球だったと思うが身体の使い方が勝手に最善に近い動きになってたような気がするわw

 

口では説明し難いので察してくれw

 

ようは動きにロスが無く運動神経を感じる動きだったということだw

 

声出して鼓舞したり真剣な眼差しなどひー君評価は極めて高いですねw

 

 

 

蘭や叶の運動神経の良さは体力テスト企画を見てたので分かってはいたがさすがでしたね!

 

蘭はバットスイングにも走り方にも余裕を感じるw

 

 

 

MVPを選べと言われたらおかりなか彩海の2択だが2人とも正直野球センスは感じなかったんよなw

 

 

彩海は攻撃も守備も一生懸命さに勢いが上乗せされて何個か好プレーが生まれたイメージ!w

 

動きにセンスは感じなかったが一生懸命さは群を抜いていた!

 

とりあえず送球が弾丸なんよなw

 

全ての動きが全力やけん動きに無駄が多いのよねw

 

個人的にはがむしゃらな子は大好物なので非常に魅かれたがw

 

 

 

おかりなは守備機会が写ってなかった分ワイの中で彩海よりは貢献度が下という感じかなw

 

バッティングはホームランを含む猛打賞で映像として残ってた2打席は打球も上がっており打撃の結果に関しては圧倒的だったと思いますね!

 

 

 

逆に運動神経良さそうに見えて良くなかったのはおだえりですねw

 

気合は十分やし背もあるので一見運動神経が良さそうに見えるがなかなかの運動音痴臭でしたねw

 

気合と実際の動きのギャップが個人的にツボだったわw

 

 

よこちゃんは常に真顔でw

 

意外と足が遅いのもギャップで逆に良いわw

 

 

 

個人的に好きなよこえり画像!w

 

 

 

全員を細かく書いていたら日が暮れるのでここまでにしておこうw

 

 

メンバー達が真剣に野球に取り組む姿を見れたのでそれだけで満足ですね!

 

 

個人的には各チームで同じ企画をやってほしいが非現実的だろうw

 

 

仮にBでやったとしてせいちゃんは役に立たないというのは見えているw

 

てか基本的にBは野球できそうな子がおらなそうやなw

 

イメージでやれそうに思えるのは智代梨とか大家さんくらいかなw

 

あと確か真歩はのほほんとしてるように見えて運動神経が良いので真歩も期待できるかw

 

 

練習中はマスク着用していたが試合は基本的にノーマスクだったのは良かったね!

 

 

ネ申テレビよ、また今回のような神企画頼むぞ!w

 

 

-----------

 

東京を中心に新規感染者数がかなり増えてきましたね。

 

 

ここ数日は3000人超ということで冷静に考えるとオリンピックなんてやってる場合では無いレベルまで来ていると思うが日程的には残り約半分なので強行突破やろうな。

 

 

これでオリンピック終わってから自粛自粛な雰囲気出しても誰も守らんと思うでw

 

 

全然筋が通ってないのでね。

 

 

オリンピックやったんやからこれくらいええやろという風潮になり更に感染拡大が広がることだろう。

 

 

現状我慢してる人たちも結構おると思うがそういう人たちがキレて決壊したらドバッと漏れそうよねw

 

 

とりあえず東京はこの新規感染者数3000人/1日が続くようだとあっという間に病室やホテルはひっ迫するやろうな。

 

 

現時点でも結構なひっ迫具合だと思うが。

 

 

病棟やホテルは無限ではないのでしわ寄せが来るのは患者さんたちよね。

 

 

中度くらいの症状でも自宅療養になるケースが増えるだろう。

 

 

そうなると容体が急変したりしても即対応できずお亡くなりになる方も増えるやろうな。

 

 

素人でもこれくらいは容易に想像できるのに特に大きな対策が出てこないのは恐ろしい世の中だと思いますねw

 

 

暗い話をしてもしょうがないのでこれくらいにしておくがw

 

 

 

明るい話もしておこう!

 


 

 

明日は年に1度の聖なる日ですね!


 

あの子はステラ効果もあってかw各グループの色んな子から結構な数のお祝いコメントを貰っており毎年纏めるのが大変だがおじさんの年一の大仕事でもあるので今から張り切ってるぞw

 

 

とりあえず今日の夜の前夜祭から明日の夜まで4食分赤飯炊かなアカンな!w

 

 

あとワイはあまり票乞いとか好きくない人間なんやけど年に1回くらいは許してくれw

 

 

先日、どっぼーんのアプリの1周年記念コンサートが開催されることが決まったんやけど昨日から来月末まで約1ヵ月、その出演権を競うイベントが行われているんよね!

 

 

枠は16と決して広くはなく今までの同アプリイベントの結果を見てもせいちゃんはボーダーよりちょっと上のあたりかなw

 

 

今までのイベントは12枠位が多くてせいちゃんは大体そのボーダー付近におることが多いので16枠だと全然可能性はあると思うが安心できる位置ではないのよねw




ちな現在はまだ始まって2日目だがせいちゃんは10位あたりを前後してますねw

 

 

他のメンバーのファンも16枠なら何とかなるかも!

 

 

と、いつも以上に頑張ることは予想されるので簡単にはいかないと思うがw

 

 

何を言いたいかというとおうち時間を持て余してたりお盆自粛等で来月おうちにおる方々がおったらどっぼーんをダウンロードしてせいちゃんのカードを設定してプレイして暇をつぶせばええんちゃう?w

 

 

せいちゃんも張り切っとるのでもしかしたら本人と当たるかもしれんぞ!?w

 

 

他のメンバーに当たる可能性もあるし!w

 

 

ワイもそこまでプレイしてる方ではないが5~6人くらいメンバーと当たったことがあるしw

 

 

ワイも最近は全然やれてなかったが月が替わったら久しぶりに月500円のゴールドパス的なのを購入して気合を入れてやろうかなと思っているw

 

 

せいちゃんはじめメンバーたちと遭遇できるのを期待しながらライトな気持ちで頑張りたいね!

 

 

宣伝の形になって申し訳ないが年一だと思って許してくれw

 



ワイは今から1ヶ月どっぼーんおじさんとして生きるわw


 

 

それでは皆さん、明日は三食赤飯で宜しくお願いします!w



 

 

 

今日はレッドチーム4番の茂木忍さんのパッと見綾巴っぽいどエロい画像でお別れです。

 


 

SEE YOU NEXT STAGE