こんにちは!
アラフォーワーママさまこです

お年玉シーズンになりましたね
我が家では
子供が祖父母からもらったお金は
全部子供たちのものにすることにしてます
お年玉やお盆玉
クリスマスのお小遣い
その他帰省時にもらうお小遣い
親はピンハネせず笑
ぜーんぶ子供たちのものです!

この間クリスマスに
お小遣いをいただいて
年末に誕生日&早めのお年玉も
もらった子供たち
先日
子供名義の通帳に入れてきました
長男の通帳残高
約95,000円
彼のお財布には3万と少し残ってます
次男の通帳残高
約135,000円
お財布には1万円と少し残ってますなんかさぁぁぁぁ
子供のお小遣いの額じゃ
ないよねぇ笑

長男の方が少なめなのは
彼にお小遣いの管理は任せてて
自分で好きなゲームを買ったりしてるから
保育園児にはまだ任せられないので笑
親の管理下にあるため
多めに残ってるって感じかな?
次男は衝動的に欲しがりがちだから
本当に欲しいものか確認してから
OKを出すようにしてます
この間なんてコンビニでマリオのチョコエッグ
しつこく欲しがってさー
お小遣いから3個までOKにしたんだけど
取り出して1日で遊ばなくなった笑
まじもったいない笑
そういうのありがち。ガチャとかね…
そういうのありがち。ガチャとかね…

みんなそうかもしれないけれど
私もオットも
お年玉とか全額なんてもらえなかったから
こういうの夢だったのよね笑
全額渡すってことで良いよねと
夫婦で話して決めました
大きくなったら通帳ごと渡すから
好きなもの買えば良いさ!
なくなったらなくなったで
それを教訓にしてくれたらいい!
こないだ次男が
「○○くんはお小遣いないんだって」
と言ってましたが
普通そうだろう…
あなたが特殊なのだよ…と思いました笑

ちなみに昨日
一年の家計を締めたのですが
100万超の赤字でした
こやつらのせいで笑
まぁね……
でも子供の貯金に手はつけないよ…
自力で頑張って稼いでやるんだい!!
士気も時給も上がってるから!笑
来年も頑張ります!!
みなさま良いお年を!!!
ではではー

その他の記事も読んでくれたら
嬉しいです😃