元銀行員さまこです
みなさま
お母さんヒス構文
ってご存じですか??
ラランドさん発祥なのかな?
お母さんが言いそうな
ヒステリック発言を
面白おかしく紹介するんだけど
今朝私普通に
盛大にヒスりましたよ!
ドヤァ

だってね?
朝弁当のおかず作ってるときに
「ママ食べさせてぇ~」(次男)
「ママ昨日ここにモニター置かないでって言ったじゃん!」(長男)
置いたのは私じゃない
朝の忙しいなか
生理一週間前のホルモンが
私をキレさせるよね
ブチッッ
ママさぁ今日さぁ
機嫌悪いんだよね!!!
今おかず作ってるじゃん、わかるでしょ?
しかも
朝やることたくさんあるんだよね!
化粧して着替えて
皿洗って
弁当の用意して
食洗機の食器片付けて
鍋とフライパンと炊飯釜洗わなきゃだし
米洗って炊かないといけないし
次男の服一式出して
夜おむつだから尻拭いて
次男のひざとひじに薬塗って
それで食べさせてって言われてもさぁ
無理じゃない?
自分の朝ご飯すら怪しいよ?
モニターそこに置いたのは私じゃないし
そもそも
気付いたひとが片付ければ良くない?
ママ、自分以外のこともしてるよねぇ
誰か手伝ってくれたら
食べさせることもできるけどさぁ💢
誰か手伝ってくれるん
ですかねぇ??
(大声)

清々しいまでのキレっぷりですね
そしたら長男
「俺洗い物やるよ」
全ての学校の準備を終え
時間ギリギリになっても
すぐ出られるようにと
ランドセル背負ったまま
洗い物してくれました
鍋とフライパンとフライパンと
炊飯釜と、炊飯ジャーの内蓋
フライ返しとお玉も
マジで助かりました
長男よ…普段は空気読まないけど
誰かが大変や時や辛いときは
察するし優しいよね…
察しざるを得ない
私のアピールが大きいから

「だってさママ
大変だって言ってたから」
とのことです
最近思春期で生意気言ったり
反抗的な態度も多くなってきたなと
思ってたけど
優しさは変わらんね![]()
大きくなって
頼りになるようになってきたのね…
そして炊飯釜の内側にこびりついた米を
手ではがしながら
「これ、めんどくさ!!」
と言って奮闘してました
オットが
「そういう面倒なこともママは毎日やってくれてるんだよ」
と言ってくれてました
長男に響いたかわかりませんがね

声を大にして言おう!!
そうなの!!
好きで家事やってないの!
面倒くさいことを
面倒くさいと思いながら
日々やってるんですぅぅ!
そりゃ世の中のママ
ヒスりたくもなるよね笑
みんな頑張っててえらいよ
その他の記事も読んでね😃




