こんにちは
元銀行員さまこですニコニコ


次男は来年小学生になります

そこで問題になってくるのが

ラン活
ランドセル活動??
ですよね



長男の時は(5年くらい前)
5月に見に行って
いいラインナップのものは
ほぼ売り切れ

幸い?ランドセルに
なんの興味もなかった長男
ママが選んだやつでいいとか言ってたくらい

ランドセル屋さんについて早々に
「これにする」
と言ったランドセルを今も使ってます
ちなみに黒ベースに赤ラインのやつ
一瞬で決まって母は拍子抜け…
いち大イベントだと思ってたから笑


次男はいつ見に行くか…

ちなみに去年ラン活をした妹は
3月に見に行って決めたらしい!



ランドセルはじいじばあばが

買ってくれるそうなのですが


買いたいらしい…

孫の分全部買ってるから

相当かかってると思うんだけど

年金暮らしだし無理しなくていいんだけど

そういうモチベーションみたいなのが

あるのかな祖父母って

ランドセルだけは!みたいな思いがさ…

ランドセルってすごいね…



早い方がいいよ!と

言われているので

私たちも3月にしようかな…と

思ってるところです



いやもうほぼ3月よね!

月日が経つの早すぎ!!!


行く日決めなきゃな…



カタログ取り寄せたんですよ
行く前にあらかじめ色とかなんとなく
決めてもらおうと思って

なんか
シルバーとかあるんだね?!驚き
白とか!!!
今やいろいろなカラーがありすぎて
選べない笑
糸の色も違うし

次男の候補を探ってみたけど
色の系統もバラバラで
もうその場で決めてもらった方が良さそう笑

ネットも見てみたけど

安いねぇ…!!驚き

私もじいじばあばが

買ってくれるんじゃなかっだら 

ネットで買ってるな笑

 日本製でもかなりお手頃なお値段!!



じいじばあばが買ってくれるような

ランドセルは

(メーカーも決まってる)

やっぱり相場は5万から8万弱


ネットなら2万円弱


すごい差だよね…


何が違うのか不明ですが

5万前半だった長男のランドセルは

乱暴に扱ってますが一応まだ壊れてません笑


次男がどんなカラーを選ぶのか


楽しみ&ドキドキです
女の子っぽい色や派手色でももちろんいいんだけど
本当に好きで自分が満足ならね
次男は結構人の目とか言動気にするタイプなので
もし他人から何か言われて
あとから嫌とか言われたら困るなぁ


その他の記事も読んでね!