元銀行員さまこです

今はメーカーで事務の派遣社員をしています
先日からつくづく思っている
今の会社の好きなところ
それは
有給消化や時間調整が普通に行われている
むしろ有給消化100%が推進されている
これ!!!

私、先日小学校の面談をすっぽかして
翌日にずらしてもらったんです
だから当日に急に上司に連絡して
「今日はこういうことで
午後半休にさせてください」
「了解です。集中して面談に望んで下さい」
急な連絡でも普通にOK
あと、急遽来週通院になってしまい
「来週○曜日、通院のため14時までの勤務とさせてください」
「了解です」
普通にOK
先日も話したけど
USJに行きたくて
2日連休もらいたいと話をしたら
理由も聞かれずOK
「特に大きな予定はないし大丈夫だと思うよ」

銀行時代には許されなかった
用事があっての休みですら
「すみませんご迷惑おかけします」×100
くらい必要な世界だったから
最高
としか言いようがない
まぁ職種の違いはあると思うけどね
今の職場は今の仕事に支障がなければ
休みはいつとっても構わないスタンス
子育て中で
在宅させてもらって
中抜けで通院もOKなので
マジで助かります…!!!

私だけでなく
みんな割りと休むので
それが更に休みを取りやすくしていて
本当に助かってる!
やっぱりそういう職場は
辞めたくないし
ちゃんと仕事頑張ろうって思えるよね!
私は派遣だし
切られないようにしっかり仕事しなくちゃ

その他の記事も読んでね❤️