image

 

 

赤薔薇こんにちは、裕美(ひろみ)です♡

赤薔薇娘の不登校がきっかけで、ノートで自己対話・星読みを生活に取り入れたら、心配性な母を卒業できました!!(←娘のお墨付き♡)そしたら、娘も動き出したよ♡

赤薔薇1980年12月3日(水)生まれ。同じ誕生日の射手座夫、魚座女子(中3)、蠍座男子(小5)の4人暮らし。

赤薔薇現在、ホロスコープの個人鑑定(40名様以上お申し込み)、新月・満月のお話会、ノートブックセミナー等を開催♡



今日は、暖かかったですね飛び出すハート

、、、と言うより、暑かった泣き笑い!!



こんな日は、これがピッタリ❣️

最近ハマってるファミマのカフェラテ♡



藤本さきこさんのノートブック修道院での感謝ワークも、もう20日目を迎えて。



今までは、いっつも感謝、感謝!

例え嬉しくない出来事でも感謝ですね!って言ってる人って、

嘘くさっ

って、ずーっと思ってた(笑)





だけど!!!

その嘘くさい人に、私、なってる(笑)

さきこさんが分かりやすくガイドしてくれるおかげで、今までよりも軽やかに、ありとあらゆる事に感謝を充てがえるようになって。



今朝は色々あって、本当に本当に有難くて、涙が止まらなかった。(内容は今度記事にしますね)

すぐ泣いちゃう泣き笑いもう、43歳なのにね指差しほんと、やんなっちゃうわ。仕方ないけど。




午前中のほとんど、ノートに書いて思い出しては泣いてて(笑)

言葉にすればする程に、こんなんじゃ足りないって。どうしたら、この想いを言葉にできるんだろう?って。どんどん嘘っぽくなっていって。でも言葉にしたくて。




今朝、ノートに色々書いたあとで1番最後に出てきた言葉は、

私は幸せ者の母だなぁ

だった。



やっぱり『ありがとう』以外にないんだなって思った。



先に言葉を宛てがう。

全て、これなんだ。




何かのやり直しのためにこの数年間の現実が起きているとしたら、笑けてくるけど泣き笑いそれでも、娘の不登校がなかったとしたら、ここまで受け取れる私で在れたかな?って最近は思います。



だからと言って、わざわざ大変な状況を引き寄せるのは勘弁だけど、、、



全て対等

順調に学校行っていたとしても、不登校で行っていなかったとしても、感じることに良いも悪いもない。

好みはあれど、その事象に良いも悪いもない。



事実と、それに対する私の真実があるだけ。




そこから何をどう受け取るか?は、完全に私に委ねられているのだから、自分のいい感じに任せて、どんどん受け取ろう!って思った。



一足先にノート桜ʚ🌸ɞかわいい♡




最後まで読んでくれてありがとう❣️

わたしのど真ん中を生きよう♡

裕美

 

 
 
 
 
ご案内
 

 

ホロスコープリーディング

個人鑑定

ZOOMでつないで
実際にホロスコープを見ながら
鑑定結果をお伝えします

【時間】1時間

【価格】7,500円

 

 

 
 
 
 
 
 
LINK
■Instagram

 

■YouTube

不登校×ノートの発信始めました♡

 
■LINE公式

ただ今、LINE公式の登録特典ございます❣️