image



赤薔薇こんにちは、裕美(ひろみ)です♡

赤薔薇娘の不登校がきっかけで、ノートで自己対話・星読みを生活に取り入れたら、心配性な母を卒業できました!!(←娘のお墨付き♡)そしたら、娘も動き出したよ♡

赤薔薇1980年12月3日(水)生まれ。同じ誕生日の射手座夫、魚座女子(中3)、蠍座男子(小5)の4人暮らし。

赤薔薇現在、ホロスコープの個人鑑定(口コミだけで40名様以上お申し込み)、新月・満月のお話会、ノートブックセミナー等を開催♡


一昨日、娘に言われました。
「学校に一緒に付いてきてー」と。どうやら話を聞いてみると、顔を出すだけで帰りたい、との事で。。。


先生たちは、私が一緒に付いてくるとわざわざ自分で説明せずとも、今日は帰るんだなって察してくれるからみたいなのですが泣き笑い、、、


こういう時、私は今まで「分かった、いいよ」と言って、すぐに準備を始めたものです。
だけど、それはやめた。
その日は、私にもやりたいことが他にあったから。


だから、
「気持ちは分かった。返事はもう少し待って、私もやりたいことあるし、ちょっと考える。」
と伝えて、毎度毎度のノートに気持ちを書いた看板持ち


めんどくさっ!
正直、マジめんどくさい。
んー、めんどくさい。
私も今日中にやりたいこと沢山ある。時間が無くなるのやだ。
どう考えても往復1時間はかかるし。。。
、、、、


と、書いたところで気付く。


時間、まだ23時間もあるわ指差しと。
そして、改めて自分に問うと、出た答えは、
24時間のうちの1時間くらい、娘のために使ってもいっか、となった。



こうやって、すぐに無いを探すんです泣き笑い
すぐに取られる!って思っちゃうの。。。ほんと、この脳みその癖は仕方ないあんぐり
自分が気がつくまもなく、自動的にそう考えてる。


だけど、まぁ気が付けるようになったし。しかも、気がつくまでの時間も日に日に早くなってるから、良きにっこり



で、イライラせず、時間が無くなるわーっていう焦りもなく。担任の先生にもご挨拶できたし。帰りにはお腹も空いてポテトフライを2人で半分こして、ホクホクで帰ってきました泣き笑い



朝、早い時間に外に出て散歩出来たからか、逆に頭が冴えてその後の作業もはかどった看板持ち


ほんと、自分で気が付かない間に『無い』と『取られる』って考えてしまう私の脳みそ。むしろ奪われるの方がニュアンスとしては正しい位かもしれない。。。


だからこそ、やっぱり自分で選んでるっていう認識が大切だなぁって思うし。
そうなると、、、今の私が、過去の自分の選択の結果だし、すべてなんだなって思った日でした。


ならば、どうする??
本当はどうしたい??


そんなことを考えた山羊座新月の夜でした♡


最後まで読んでくれてありがとう❣️

わたしのど真ん中を生きよう♡

裕美

 

 
 
 
 
ご案内
 

 

ホロスコープリーディング

個人鑑定

ZOOMでつないで
実際にホロスコープを見ながら
鑑定結果をお伝えします

【時間】1時間

【価格】7,500円

 

 

 
 
 
 
 
 
LINK
■Instagram

 

 
 
■LINE公式

ただ今、LINE公式の登録特典ございます❣️